ブルガリアでクライミング2016GW Vol.11 カルコボの岩場 2016年05月03日 | ブルガリア カルコボの岩場=観光鍾乳洞 だから、家族連れがたくさん来ます。 いい見世物状態ですね。 しかし、こんな景勝地によくもボルトを打たせてくれたもんです。 ルートは20mから30m位のスケールで、グレーテイングは日本と変わらないです。 今回は染みだしが多くて、状態が悪くて、大半のルートは登れません。 しかし、雨が降っても濡れないので何かしら登って1日遊べます。 鍾乳洞は200m程のトンネルなので風が吹くと寒いです。
ブルガリアでクライミング2016GW Vol.10 ベルコタルノボの岩場最終日 2016年05月03日 | ブルガリア 頑張る濱。 頑張るKRT。 白い人も頑張る。 クライミング4日目なのに全員頑張りました。 皆で仲良く、それぞれのルートをRPです。 俺も海外遠征最高グレートのトポだと7b+(岩には7Cと書かれてた)を登れて嬉しいです。 今日のうちにルコビトの街に移動です。 150Kmのドライブ。 前回のツアーではスピード違反で捕まりまくったので今回は安全運転。 助手席は、レーダ標識探し役です。 20~30km程度毎に一ヶ所レーダが設置されてますね。