食器屋Claire

食器屋始めました。
だけどブログは、心理学とタロットカードメインになりつつあります。

タロットカード見ながら…と、いいと思うことを続けていくこと。

2024年05月14日 01時38分16秒 | 日記


タロットカードを見ながら、




なぜに私は




どこで見つけてきたん?っていう


男子と出会うんだろう……?




と思いました。




野良猫系
訳あり男子たちですね。












もちろん、私ならあなたのことをわかる。っていう、


私は理解されたい。っていう投影もしてんねんけど、












タロットかーどを開きながら、





それでもそういう野良猫系人たちの中の、




本当に成熟した時の姿みたいなものを




見つけられているんだろうな。と思いました。


ようするに、相手の中にある



良いところ、


本当に不安や恐怖を乗り越えた後の





人間性を、



感じて好きになったり、


魅力的に感じているのではないだろうか?




と思いました。











でも、

私を含めこういう人たちが




そこに至るまでに数十年かかるわけで、




そうしてその人たち自身は



そういう成熟した父性や母性を持つ


自分に気づいていなくて


拒絶したり、




気づくことにさえ



今は抵抗を感じているのかもしれません。











だから、



私みたいなやつって


結局夢見がちな人でしかなく、



実際そうなのかもと思いますが笑、




何言ってるんだこいつ?みたいに



なるってことかなー。と



勝手に解釈して思ったりしています。












そんな人の奥を見つけないで、



もう花開いている人でいいやん😂😂😂😂

って話だから、





結局投影しているに過ぎないんですかねー。






私は
分離した自分を統合させて生きていきたいから、




一緒にそういうのしようよ!



的に好きになっているのかもしれません。











他の人からしたら理解できなくて、


夢見がちなだけかもしれないけど、







そうやって


誰かの中にある



成熟したその人がいるんだ。



っていうことを、


信じてあげれるのも




悪くはないかな。と思います。











こういう面もあるんちゃう?



って伝えられることは




私はいいことだと思うんだよなー。












でも同時に、そういうのが欲しくない人もいると思います😂




それぞれのタイミングがあるよね。






 

何でもかんでも伝えればいい。ってことでもないと思うけど、





自分は今後も色んな人の中にある可能性や新しい面を感じたり信じて行きたいと思います。







😄🏞️






そうして、シェアできたりしたら


私は嬉しいけどね〜。












おやすみ🐸