日本列島旅鴉

風が吹くまま西東、しがない旅鴉の日常を綴ります。

花見の旅in信州 2013二日目

2013-04-12 23:40:17 | 居酒屋
風呂に浸かって冷えた身体をほぐした後は、酒場で一日の疲れを癒やします。昨日に続いて訪ねるのは「月の轍」です。
旅先で同じ呑み屋を二日続けて訪ねたのは、弘前の「はすや」と奈良の「蔵」しかなく、会津若松の「籠太」でさえ二日続けたことはありません。もちろん、この「月の轍」がそれらの錚々たる顔ぶれに比肩する名店かというと、昨日申した通りそのようなことはありません。開いている店すらほとんどない淋しい地方都市で、限られた選択肢の中からしいて選んだというのが真相です。しかし、選択肢がないというなら、スーパーかコンビニで惣菜を買い、宿で晩酌する手もありました。わざわざこの店を訪ねたのは、軽く一品つまんでビールをあおり、一日の疲れを癒やしたかったからに他なりません。
たまたまなのかどうか、信州には琥珀ヱビスを出す呑み屋が多く、過去訪ねただけでもこの店以外に松本の「よゝぎ」、長野の「治右衛門」と二軒あります。その中でもこの店の琥珀ヱビスは格別で、肉眼では見分けられないほどの細かい泡がビールと黄金比をなして、見た目からして秀逸。この見た目で期待を裏切るはずもなく、最後の一滴までおいしく呑めます。これほど完璧に注がれた琥珀ヱビスを出すのは、自分が知る限り新橋の「お多幸」しかありません。もしこの店が銘酒居酒屋だったとしても、自分は最初の一杯、場合によっては二杯目まではビールを選ぶでしょう。
このように、今回はあくまでビールが目当てだけに、肴はあくまで軽く一品つまむものという位置づけです。まずは昨日品切れで振られたコロッケがあるかどうかたずねると、「もちろん」と快い返答が。これで選択肢は自動的に絞られ、このコロッケとお通し二品を肴に、琥珀ヱビスをゆるゆるとあおることにします。
長い長い名前のコロッケですが、その正体はコロッケの肉に細切れの牛すじ肉を使ったものでした。ジャガイモは細かくすりつぶして裏ごししたものと粗くつぶしたものを混ぜており、デミグラスソースをかけるところを含めて、具だくさんのクリームコロッケに近い味わいで、ビールのあてに一品という向きには悪くありません。このコロッケにしてもビールにしても、スーパーで買い求めた惣菜と缶ビールでは到底実現できない、店でなければ味わえない品なのですから、それだけでもこの店に足を運ぶ甲斐はあったといってよいでしょう。

★月の轍
伊那市荒井3474
0265-76-1601
平日 1730PM-2330PM(LO)
金曜・土曜・祝日前日 1730PM-030AM(LO)
火曜定休

琥珀ヱビス×2
お通し二品(ジャガマヨ明太・クリームチーズ)
信州牛スジのじっくり煮込み 肉じゃがコロッケ

コメント    この記事についてブログを書く
« 花見の旅in信州 2013二日目 | トップ | 花見の旅in信州 2013三日目 »

コメントを投稿