高齢者はパソコンに挑戦しましょう

中高年になったら、隠居しないで、元気に、いろんなことに、挑戦しましょう。

無線LANに挑戦(1)

2012年04月11日 | パソコン教材

無線LANに挑戦しました(1)
4月3日 地元のパソコンショップ(量販店)で次のものを購入しました。
①親機 1 (WIMAX)
②子機 3
③親機用クレードル 1  在庫なく取り寄せする

この日は設定作業せず、クレードルが到着するまで待つ。
設定資料を読む程度にした。

①は、PAWM3600R ATS で、WIMAXの電波を使用するもの
②は、バファロー のWLI UC GNM でパソコンのUSB端子に差し込むもの
③は、①を使用するときの電源供給設備です 通信ケーブルを差し込んで有線で接続も可能です

クレードルが到着する4月7日までは、平穏な日が続きました。
嵐の前の静けさという状態でした。

現役講師

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい漢字 常用漢字

2012年03月12日 | パソコン教材

常用漢字が改定されます

新聞記事から引用しますと、次の表のようになります

常用漢字というものですね。当用漢字とは異なる??

現役講師

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が早く来ることを期待して

2012年03月04日 | パソコン教材

春が早く来ることを期待して

パソコンソフトで着色しました

着色前の画像

着色後の画像

現役講師

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの番組からパソコン講習を探しましょう

2012年03月03日 | パソコン教材

テレビの番組からパソコン講習を探しましょう

アクトオンテレビの 3月分番組表 です

クリックして見てください

http://www.actontv.com/tv/program/pdf/201203program.pdf

現役講師

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビのパソコン講習を活用しましょう

2012年02月29日 | パソコン教材

テレビのパソコン講習を活用しましょう

● NHKの教育テレビ

● 民放のアクトオン・テレビ (701チャンネル)

などがあります

まずは、各放送局の番組表を調べて、テレビの画面で見ることができます

その中から見たい番組を決めて、録画しましょう

学習は後からゆっくりとできます

 現役講師

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の切り抜き (3)

2012年02月10日 | パソコン教材

新聞の切り抜き(3)

新聞の切抜きを整理して保存して、必要な情報をいつでも見えるようにして保存しています

下の文字をクリックすると「新聞切り抜き帳」がありますので

その中を閲覧して、気に入った情報があれば活用してください。

 ⇒ 新聞切り抜き帳

 現役講師

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事(朝日新聞)の切り抜き(2)

2012年02月01日 | パソコン教材

新聞記事(朝日新聞)の切り抜き(2)

前回に引き続き、新聞記事の切抜きです

 現役講師

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報の整理 新聞の切り抜き

2012年01月26日 | パソコン教材

新聞は読んでいますか?

読んだあとは捨てていますか?資源ゴミに出していますか?

新聞の記事の中には切り抜いておいて、後日再読して参考にしたい情報がたくさんあります。

切り抜き保存する一例を紹介します。

  1. 新聞は毎朝読み、興味のある記事に赤色をつける。
  2. 読んだあとは、一週間分を保存しておいて日曜日に再読し、赤色のついた記事を切り抜く。
  3. 切り抜いた記事は用紙に貼り付けてファイリングに保存する。
  4. 1ヵ月後に、ファイリングを再読し、活用する記事をスキャナーにかけて画像化し、パソコン内に保存する。
  5. このファイルを分類し、一覧表にして印刷し、いつも見える場所に貼り付けておく。
  6. 欲しい情報が生じたら、一覧表を見て探し出し、パソコンの中から、記事を出して印刷して使用する。

まずは、今日の新聞から実行してみましょう。切り抜く新聞記事は、自分にとって必要な記事に限定しましょう。あれもこれも切り抜くと、情報過多になり、混乱します。くれぐれも御注意を。

4番以降が面倒な人は、省略してもいいです。ファイリングだけでも十分役に立ちます。

現役講師

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の記録(自分史)を書きましょう

2012年01月09日 | パソコン教材

私の人生記録(自分史)を書きましょう。

  • 自分史はいつ書くか? 年の変わり目に書く。今がチャンスです。

平素は多忙です、なかなか書く気になりません。

お正月の時期がちょうど良いです。

  • 何を書くか?

まず出生地、生年月日、両親の姓名、を書き

次に育った環境、友人、懐かしい出来事を年代別に書く

年代とは、幼少期、小学校の時期、中学校の時期、高校の時期

就職した時期、結婚した時期、壮年期、中年期、退職した時期です

  • 苦労したことがあったら個別に記録する

結婚や恋愛、就職や勉学、家の建築や商売の転機、健康や闘病、

経験を家族に語り、参考にしてもらう。

などなど、あまり堅苦しくなく記録してください。

この記録は自分のためでなく、子どもや、孫に見せるために書きます。

現役講師

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットでラジオを聴こう

2011年12月29日 | パソコン教材

パソコンでラジオが聴けるって知っていますか?

 NHKの第一、NHKの第二、NHKのFM、各放送が聞けます。

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

民放各局の放送も聞けます。

 http://radiko.jp/#

テレビも良いけど、ラジオの放送を聞きながら大掃除してください。

上のURLをクリックするとホームページが出てきます。

聞きたい局を選んで(△)をクリックすると聞こえます。

停止するときは、(■)をクリックします

 現役講師

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする