高齢者はパソコンに挑戦しましょう

中高年になったら、隠居しないで、元気に、いろんなことに、挑戦しましょう。

ロマンチックな西洋のお城(4)

2016年11月27日 | 趣味の世界

ロマンチックな西洋のお城(4)

水彩絵具で着色しました。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小糸川循環線バスに乗りました

2016年11月24日 | 日記

小糸川循環線バスに乗りました

このバスは地元の地域を循環して走っているバスです

しかも、コミュニティ・バスです。

マイカー時代に生きている私はどこに行くにもマイカー(軽四輪)に頼っています。

この数年君津駅からJRに乗ったことがない状態でした。

昨日夫婦で新しくなったJR千葉駅を見たいと出かけました。

家の近くからこのバスに乗りました。

高齢者の私たちは、料金が一人100円です。

このバスが走っていることは前からわかっていましたが、

乗ってみてその便利さに感心しました。

地元の皆さんも機会があったら乗ってみてください。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食料を蓄えているところです 厳しい時節を前にして

2016年11月18日 | 趣味の世界

食料を蓄えているところです 厳しい時節を前にして

認知症対策も、いよいよ冬を前に頑張っています。

EPAやDHA の薬剤も服用しています


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンチックな西洋のお城(3)

2016年11月06日 | 感動!

ロマンチックな西洋のお城(3)

風景の季節は、タンポポが咲いている季節です。

羊ものんびりとしています。

のんびりとした雰囲気がたのしいです


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンチックな西洋のお城(2)

2016年11月03日 | 趣味の世界

ロマンチックな西洋のお城(2)

お城の塗り絵の第2弾、夜の風景です。

 


夜の風景です。 寝ているはずの白鳥が、なぜか泳いでいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする