
今日は、座間市議会第2回定例会の本会議最終日です。
追加議案でたされた専決処分の報告について、消防ホース格納箱の扉ひらいた事の和解及び損害賠償故について、質疑をすることとしました。
道路に面して設置している消火栓のホース格納箱の扉が突然開き、走行中の相手方車両を破損させた、ということですが、格納箱の扉がひらいた理由、事故現場の道路幅員、相手方車両の車種がどうだったのか、伺います。
東原1丁目6番40号先というと芹沢公園の駐車場沿いの道でして、これを南に向かっていたのか、北に向かっていたのかも不明です。
ふつうに考えますと、道路に面して設置していて扉があいても歩行者には影響を及ぼすかもしれませんが、車両に影響というのは特別な条件が重ならない限りは、起こりにくいのではないかと考えますが、その辺りがわかるように説明を求めたいと思っています。
今日は、開会5分前、市議勤続10年表彰を、私もりやと安海市議の二人がうけます。
ぜひご都合のつく方は、座間市役所7階に傍聴にいらしてください。
シャッター音など出ないデジカメなら、6階の議会事務局で申し出ることで、撮影もできます。