森銀社員のブログ

森銀社員の心のうち

この時期のホヤは・・・・・

2016-10-29 15:39:08 | 日記

魚竹寿司に行ってきました

到着と同時にが出てくる素敵なお店

↑ これ世間一般で言う「お通し」というやつです

定番のカキフライを頼んで堪能していたところにマスターが一言

「ホヤ食べる

なに?

「食べるに決まってんジャン!!」

水ホヤですが、美味いです

殻付の独特のクサみ?は有りませんが・・・・・

この日は、部署は違うが事務所での部下、新人Mちゃんを誘い、広島カープの試合を観戦しながらの

杉のシナリオ通りの展開で負けましたが・・・・・・

きっと今年は広島カープ優勝で決まりさ

カープの優勝を夢見つつ、食に走る女子二人

この日、魚竹ママが貰ったからと言ってくれたプリッツ

流石、大阪だね 

 

 


地金部集結!+牛

2016-10-29 15:10:23 | 日記

業務上仕方がないのですが・・・・・・会社で一番仕事が終わるのが遅い杉率いる『地金部』

紹介すると・・・

①最年少エースO君(素直)

②I件出身O君(真面目)

③中途採用新人U(おっさん)

↑ これらは主軸メンバー

④ベテランパートHさん

ここまでが地金部。

最近、傘下に入った分析室メンバー

①ほんわかリーダーIちゃん(妊娠中)

②期待の新人O君(得意分野:IT)

③杉と同じ歳(竹を割ったような女子)

以上が、杉直属のメンバーである

毎日帰りが遅い地金部主軸メンバー。

「ボス 肉が食いたいっす ←エースO君が叫びます

そっか じゃあ行くか

時間も遅いので韓国料理「可南」へ 

この日は第一工場のエース牛も終わりが遅かったので、牛も誘い計5人です

男子一同、「うまそ---------------------

好きだね~肉が

呆れる杉を横目に、どんどん肉が消えてなくなります

杉の好きな、豚肉ポッサムもあっという間です 杉に肉など進めません

自分たちのボスは酒さえ与えておけばOKっと心得ております

良いよな・・・皆は・・・腹減った~ って言えば奢ってもらえるんだからさっ

杉なんて上司はもう社長しかいないんだぞ

下っ端に戻りたいと、こんな時につくづく感じる杉である

 


休日に部下を呼びつけてみた!

2016-10-29 14:52:15 | 日記

先週の日曜日、「ととや」から一通のメール

「カワハギ入荷しました

マジか

連れに連絡して、夕方から行くことで合意

日頃の疲れが溜まっていた杉は、3時頃まで爆睡  

そして起きてみる・・・・・・連れから一通のメール

「仕事が遅くなるから今日は無理っぽい

なんやて  

 

しばし一人作戦会議・・・・・・

キャンセルとなれば化粧もしなくて良いし・・・・・もっと寝れるし・・・・・

しかし・・カワハギは捨てがたい・・・・・

 

一人で行っても全然OKだけど、たまには第二工場S君を誘ってみよう

☎。・・・・・・出ねえ

仕方ない、シャワーでも浴びて一人でカワハギ祭りに行くか

シャワーから出ると・・・・・・一通の

「電話出れなくて、ホントすんませんっ どーしました

「いやー、たまにはS君と飯でも食おうかなぁ~と思って、話も聞きたいし・・・」

思わせぶりな杉

「ハイ杉様直ぐ行きます

よしよし 飲み相手が出来た

 

そして念願のカワハギ祭りです

肝が多くて絶品

この日は、痛風セットのメンバー「白子」もあるとな

こりゃ堪らんわい

日本酒が進みます

 

この日、秋刀魚を干したとのこと

攻めるなぁ~マスター よっ 営業上手

マスターに乗せらるままに注文

S君は、突然の杉の呼び出しに・・・(俺、何かしたかなぁ~

心配していたようですが、特に仕事の話しもなく美味しいものを食べて終了

「お疲れ様~」

 

 

 

 


学生さんお疲れさん

2016-10-29 14:40:05 | 日記

今月の初めから15日間、専門学校生が2名インターンとして仕事体験に来ていました

杉、教育係 

杉、直々に教育を受けられるなんて、なんて幸せな学生なんだろね (気の毒そうに他の社員が学生を心配してます

会社概要から、事務、地金部、加工工場、分析工場を駆け足で体験し、杉の評価面談で、インターン終了です。(説明が雑っ

ここからが、本番です

もちろん「お疲れ様会」

学生2名と、新人営業2名を誘い韓国料理「可南」へ

 っで学生達の労を労う杉

相変わらず、杉は「可南」へ来たら「麦焼酎」ですが・・・・・・・・

学生がオーダーしたものを見てビックら

 この身体に悪そうな液体は・・・・・・・・・・

ストロベリー? ぶどう?

正解は覚えていないが・・・・・・そのチャレンジ精神、社会人になっても忘れるなよ


サシ飲み

2016-10-29 10:33:43 | 日記

仕事終わり、無性に魚が食べたくなった杉

分析室O君を強引に誘います

「行くぞ

相手の都合など関係ない杉 飲みの関しては権力を振りかざしまする

でもそのお陰で、部下は旨いもん食えてんだぞ

この日は、上阿原にある「魚の仕事人」

以前行って、料理は美味しいんだけど、店の中に熊とか鹿の剥製があちこちにあり、突然オーナーがピアノを弾き出したり、ちょっと変わった店。

やっぱりビールからスタート

お通しも美味し

この日はO君は飲まないと言うので、ライスを注文して、杉の酒の肴を堪能していったよ

 

酒に合うものは、ご飯にも合うね

おー今日は営業事務Aが居なくて良かった 彼女が居たらお財布がスッカラカンになっちゃうわ