
芋掘り大会でサトイモ ショウガ畝を収穫しないと、エンドウ ソラマメを蒔くことが出来ません。
来年用種芋を取る親株を抜く前に葉っぱを切り、

一番手前の大きな株を掘り上げました。

栗の木の下に穴を掘って、

1株を入れました。

2株目は穴に入らず食する事にしました。株がより大きいと大きな芋が採れますね。

肥料は入れず、有機石灰 馬糞堆肥のみでサラダで耕し、

畝を作って、

マルチを張りました。

蒔く種はこちらです。

予め種を数えて、穴を開けました。

この品種のソラマメ1袋に7粒しか入ってませんが、すごく美味しかったお勧め品種です。

この後不織布を被せておきましたが、金曜日以降最高気温が20℃以上にならないそうなので、発芽してくれるでしょうか?

来年用種芋を取る親株を抜く前に葉っぱを切り、

一番手前の大きな株を掘り上げました。

栗の木の下に穴を掘って、

1株を入れました。

2株目は穴に入らず食する事にしました。株がより大きいと大きな芋が採れますね。

肥料は入れず、有機石灰 馬糞堆肥のみでサラダで耕し、

畝を作って、

マルチを張りました。

蒔く種はこちらです。

予め種を数えて、穴を開けました。

この品種のソラマメ1袋に7粒しか入ってませんが、すごく美味しかったお勧め品種です。

この後不織布を被せておきましたが、金曜日以降最高気温が20℃以上にならないそうなので、発芽してくれるでしょうか?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます