
11月の上旬で例年よりも遅く蒔いたので、ちょっと心配していたスナックエンドウとソラマメ畝です。
このまま不織布を被せたままの過保護にしていると徒長し過ぎるため、剥がしました。

ソラマメ7粒は全部発芽してました。

スナックエンドウは、10か所以上 空き家になっていたので、

予備種を蒔きました。


発芽しているところは防寒対策無しで、毎年豊作になってます。
このまま不織布を被せたままの過保護にしていると徒長し過ぎるため、剥がしました。

ソラマメ7粒は全部発芽してました。

スナックエンドウは、10か所以上 空き家になっていたので、

予備種を蒔きました。


発芽しているところは防寒対策無しで、毎年豊作になってます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます