goo blog サービス終了のお知らせ 

私 (mori zi) の畑日記

無農薬の野菜づくり
2019年11月に孫が生まれ、私(mori)の畑日記の続きです。

雨の日

2021年07月07日 20時38分13秒 | ネギ
先日の雨の日曜日の続きです。ビバホームで買って来た日除けシェード1m×3.6m、

袋を開けたら、紐じゃなく結束バンドが入っていました。


引っ掛けるところに金具無しで大丈夫かな?


堆肥小屋に設置しました。これで日除けシェード設置は全て完了しました。





そんな中、雨が一瞬止んだので、ここぞと追加で注文した長ネギ“なべちゃんゴールド”100本を、


定植しましたが、


少しだけ余まりました。予備苗として保管しておきます。



7/6(火)アクセス状況
閲覧 453 PV UP!
訪問者 272 IP UP!
トータル
閲覧 245,786 PV
訪問者 160,478 IP
ランキング
日別 2,642 位 UP!
週別 3,615 位 UP!

藁を頂きました

2021年06月30日 20時10分29秒 | ネギ
長ネギ“なべちゃんゴールド”を定植しましたが、藁も無くどうしようかと思っていたところ、交差点側で畑をやっている親切な叔父さんが、藁有るの?良かったら取りに来てと、近くの田んぼをやっている方から購入したという藁をたくさん頂きました。

早速、翌日の日曜日、


植え付けた長ネギの根元に藁を敷いていきました。叔父さんに何か10倍返しをしないといけないのですが。


キュウリは32本収穫しました。


スイカは、今のところあまり結実してないのですが、“ブラックジャック”を見つけました。
何時結実したのか?皮が厚いので、叩いての音の判断が難しいです。


こちらは“縞王”ですかね。


今年植えた桃栗3年の栗“ぽろたん”に実が成っていて大きくなってきました。



6/29(火)アクセス状況
閲覧 406 PV UP!
訪問者 274 IP UP!
トータル
閲覧 243,110 PV
訪問者 158,762 IP
ランキング
日別 3,340 位 UP!
週別 4,233 位 UP!

長ネギを定植しました

2021年06月26日 20時49分49秒 | ネギ
タマネギの後作に長ネギを予定しています。

昨日の金曜日、久しぶりに地下足袋の出番です。


苗は伊澤さんに手配してもらった“なべちゃんゴールド”400本です。


除草などして、畝間70cmで線引きして、


浅めに溝を掘って、


定植していたら、娘が孫を連れてきました。


モグラの穴らしきで、


早速頂いた柑橘系チューインガムを、


穴に突込みました。


孫が初めてキリンさんの三輪車に乗って喜んでくれました。


エダマメの茶マメの葉っぱが黄色くなっていたので、良くみたら収穫適期でしたので、


初収穫して持って帰ってもらいました。


孫が帰ってお昼を食べてから、再び作業をして400本の定植が完了しましたが、あと100本分のスペースが空いてしまいました。追加で頼みましょうか?



6/25(金)アクセス状況
閲覧 455 PV UP!
訪問者 293 IP DOWN!
トータル
閲覧 241,680 PV
訪問者 157,805 IP
ランキング
日別 3,666 位 DOWN!
週別 4,283 位 UP!

堆肥ボックスの解体

2020年10月31日 19時51分56秒 | ネギ
第一菜園の堆肥ボックス3個を解体しました。

ここは、もらってきた馬糞堆肥です。


カブトムシの幼虫が居ましたね。まだ決まってませんが新天地に持って行きカブトムシビジネス?を継続させたいです。


そしてこちらは、数年雑草とかを積み重ねていたところです。


ほとんど土状態になっていたので、


長ネギの、


土寄せに使いました。


それで何とか外枠とベニヤを取り外せました。

明日の芋掘りの天気が晴れの予報で良かったです。

10/31(金)アクセス状況
閲覧 455 PV UP!
訪問者 291 IP UP!
トータル
閲覧 149,835 PV
訪問者 98,179 IP
ランキング
日別 4,766 位 UP!
週別 5,740 位 UP!

長ネギも被害無し

2020年09月25日 19時27分18秒 | ネギ
台風で無防備の長ネギが折れてると思ってましたが、被害無しで良かったです。

秋ナスも、大量のシシトウ“甘とう美人”に埋もれて、見えなくなってしまいました。


ゴーヤも採れました。真っ赤なシシトウのお味は?



9./24(木)アクセス状況
閲覧 367 PV UP!
訪問者 267 IP UP!
トータル
閲覧 133,820 PV
訪問者 88,393 IP
ランキング
日別 2,739 位 UP!
週別 5,616 位 UP!