私 (mori) の畑日記

無農薬の野菜づくり

防草シート大量ゲットです

2017年10月16日 21時14分16秒 | 資材
地下倉庫の大掃除で、要らない物が台車2台分有るという事で、見に行ったところ前から目を付けていたロングシート達が全部まとめられていました。赤いのは幅1.8mあり、長さは色々で長いものでは10メートルはありそうです。人工芝みたいのもあって、どれを何処に敷いたらいいのかきっと迷います。

ここ1週間の写真が無いので、ボツとなった先々週の事ですが、ナスもぼちぼち収穫出来てます。

一日雨で寒いです。

人気ブログランキングへ

観葉植物

2017年10月15日 15時10分17秒 | その他
午前中雨の中、畑に行ってナス レタス シカクマメ等収穫してきたのですが、デジカメのカードの調子が悪くなり画像をパソコンに保存する前に誤ってホーマットしてしまいました。どうやら直ったようなので、室内の観葉植物を撮ってみました。新芽が伸びてきて葉っぱが増えてきました。

良い感じでしょ。フィカスウンベラータは、葉っぱが大きくて窓際の光で充分育つ丈夫な観葉植物ですね。


ビカクシダ(こうもりらん)は、そんなに水遣りしなくても暗めのところでも大丈夫で育ってます。


そうそう、先日趣味の園芸で使うからと差し上げた行者ニンニクの球根のお礼 にと、麦焼酎を頂きました。最近焼酎を頂く事が重なってます。ドットンファイブ???大分の麦焼酎です。

雨続きで畑作業が全然出来ないです。

人気ブログランキングへ

小枝集め

2017年10月14日 22時00分33秒 | イモ類
第一菜園のお隣さんとの境に木が植えられています。

芋掘り&バーベキューで、自作のロケットストーブ で、トン汁でも作ってみようかと思い、せっせっと小枝を集めています。どれくらいあれば良いのか?全く見当がつきません。


その芋ですが、肥料が全く入ってない場所ですが、それなりに蔓が伸びているので、今年は良い芋が採れると期待しています。

トレードフェアが終わりました。片付けが終わったのが19時でした。明日も一日雨ですか。

人気ブログランキングへ

北海道では10月がタマネギの旬だそうです

2017年10月13日 19時49分12秒 | 玉ネギ
先日の日曜日、第二と第三菜園の間にある13m×5m?くらいのオオデマリの林の中の雑草取りを行いました。

すっかり綺麗になりました。イチジクは、一番奥の木だけは実がいっぱい付くのですが、手前のは全部殆ど付きませんでした。

今日は休日出勤して帰ってきて酒を飲みながらテレビを見ていたら、10月はタマネギの旬か? 即 間違いと思ったら、北海道では10月がタマネギの旬 だそうです。超ビックリ でした。北海道は夏が涼しいからでしょうね。
明日は少し早めに出勤しないといけないので、3時起床になります。

人気ブログランキングへ

小松菜第二段のタネ蒔き

2017年10月12日 21時10分09秒 | 小松菜
小松菜は結構簡単に栽培出来るので、好きです。第二段のタネ蒔きをしました。

一度に大量にタネ蒔きすると収穫が大変なので、第二段は60穴までとしました。

 
先日4本目のキュウリを収穫しましたが、その後キュウリの事忘れてまして、その次のキュウリがどうなっているのやら?

明日から当分雨のようで気温も下がるらしいですが、せっかくの休みは会社に行かなければならないので、丁度いいって感じです。

人気ブログランキングへ

地這いナスに支柱を立てました

2017年10月11日 21時10分36秒 | ナス
台風?号の強風で倒れたままになっていた“ステーキナス”なんですが、地這いナス状態でも実が成ってきましたので、

11月の芋掘り時にも、収穫出来るようにと支柱を立てました。それと、苗を頂いたワールドさんにも差し入れしないといけませんので。


今まで、サトイモ土寄せがあまり出来てなかったので今更なんですがサラダで、


土寄せしました。もっとぐぐっとしないといけないのでしょうが。

今週の土曜日はトレードフェア開催で、休みの金曜日は出勤しないといけませんので、ブログネタが尽きてしまいそうです。

人気ブログランキングへ

玉レタス“レガシー”を間引きで初収穫

2017年10月10日 18時24分37秒 | レタス
買参人さんから頂いた玉レタス“レガシー”は落合さんので、1ポット2株植えになっていたので、1株に間引き=初収穫しました。

そろそろタマネギ畝の準備を始めておかなければなりませんので、第一菜園のタマネギ2本の予定畝に、


苦土石灰を投入して、


サラダで耕しました。

今日も暑かったです。あまり暑くなると、玉レタスがトウ立ちしたくなるので、困ります。

人気ブログランキングへ

初収穫の連続です

2017年10月09日 20時57分07秒 | レタス
ハーブセットの中に入っていたスープセロリ?です。ナスの株元に植えていたものですが、

大きくなっていたので、初収穫してみました。今までセロリを収穫出来たのは初めてで、良い香りがしました。


ナスも良い形が採れてきました。


“チマサンチュ”が良い感じに生長してきたので、


初収穫してみました。


このところ、焼酎を大量に頂きました(本当はもう1本あったのですが)。一番右のが、ナベちゃんから頂いた八丈の情け嶋です。その左3本は洒落た瓶に入っていて、買参人さんが大切な書類を落としたと言って探し当てたお礼に頂いたもので、


茹でピーを食べながら、既に2本空けてしまっています。(一日ではないですよ)



人気ブログランキングへ

ツルツル植えニンニクが1週間で発芽してきました

2017年10月08日 18時22分07秒 | ニンニク
10月1日に定植した購入種ニンニクのツルツル植えが発芽してきました。3箇所だけですが。

9月19日にタネ蒔きしたダイコン“冬自慢” です。1穴3粒蒔いていたので、


67穴全てを2株に間引きしていきました。


ゴーヤは既に終了してますが、シカクマメはまだ収穫出来てます。


9月29日に蒔いたホウレンソウも 発芽してきました。


そして小松菜も良い感じです。11/5日の芋掘り時に収穫できると良いのですが。

Tシャツ1枚が丁度良い気温でした。

人気ブログランキングへ

スイカ畝を片付けたら

2017年10月07日 20時16分38秒 | スイカ
第三菜園のスイカ畝の跡です。

この雑草の種が、


いっぱいできるとイヤらしいので、ニンニクも定植した事だし一気に綺麗にする事にしました。


すると、カラス避けでトレーを被せたスイカが出てきました。


スイカの表面は黒ずんでいましたが、叩いてみると何故か良い音がして、割ってみたら食べごろって感じで良い匂いもしましたが、さすがに試食は勘弁。でも何故10月にもなってここまで保存されていたのでしょうか???


第三菜園はすっかり綺麗になりました。割る前のスイカが写っていました。後作は春ジャガなので来年までこのまま放置しておきます。



人気ブログランキングへ

ニンニクの定植が完了しました

2017年10月06日 19時13分09秒 | ニンニク
昨晩、自家製種ニンニクの薄皮剥きを頑張った結果、

今朝から袋に入れた種ニンニクを定植する事ができました。
右畝手前から購入種大きいのから自家製大きいのから。真ん中 自家製大きいのから。左自家製小さいの。


13mの畝3本を用意してましたが、200穴分だけ足りず、ツルツル植え種ニンニクは580球植え付けが完了しました。左畝はタマネギ予定畝のため200穴の空き地はタマネギを栽培する事にします。


その後、秋ジャガに土寄せと追肥を、


手作業でしました。

午後3時から

人気ブログランキングへ


キュウリが3本目

2017年10月05日 21時13分45秒 | キュウリ
気温が下がってきて半袖では寒くなって、我が家にしてみれば、時期外れのキュウリ。

先日、3本目/4株を収穫しました。


秋ジャガの畝です。一番右側の“ニシユタカ”の発芽が殆どしていません。気になって掘ってみたらその内芽が地上に出てきそうな感じで安心しました。


“アンデスレッド”は、2芽に間引きだけしておきました。明日、追肥して土寄せする予定です。


今晩は、明日植え付けるニンニクの薄皮向きをしながら、焼酎飲んでます。

日中でもちょっと寒かったです。風邪引きさん増加してきました。

人気ブログランキングへ

ツルツル植えのニンニク

2017年10月04日 21時09分59秒 | ニンニク
購入種のニンニクを全部定植したので、残りはツルツル植えで収穫したニンニクを定植しました。
一度に全部は定植できないので、自宅で大きいのだけ選んで、畑で薄皮まで剥きながら定植していきましたが、
しかし、結構分球しているのが多いので、ビックリ。分けないで植えると芽が複数出てきてしまいます。大好き!野菜の時間のmizko_okanさんも同じように感じられています

小さくても芽が出そうなのは全部定植したので、2畝目の1/5くらいまで定植完了となりました。


第一弾に蒔いたダイコン“冬自慢”は順調に生長してきていますが、


ワケギの発芽は、ばらばらでまだ発芽してない箇所もあります。カラスにでもいたずらされたのか?



人気ブログランキングへ

購入の“ホワイト6片”

2017年10月03日 20時23分31秒 | ニンニク
ニンニクの定植の続きその2です。1kgで14個のニンニクが入っていました。

購入種でも1粒の大きさにバラツキがあるため、大きいのと小さいのに分けてから、大きいのから薄皮まで剥いて定植していきました。大きい集団の方が少なかったです。


1kgのジャンボと1kgホワイトで、13mの畝の3/4定植出来た感じです。



人気ブログランキングへ

ジャンボニンニクとホワイト6片の定植開始

2017年10月02日 21時16分20秒 | ニンニク
昨日の日曜日、シカクマメとをナスしました。ゴーヤは、一部黄色くなっていて食べられそうにありません。

ニンニクのツルツル植えは、薄皮まで剥かなければならず手間がかかるので、急いで第二菜園へ行きました。
種ニンニクは、自宅にたくさん有るのですが、腐りもあってホワイト6片を1kgと、ジャンボニンニクも作ってみたいと、1kg購入してました。ジャンボの方が1,000円安かったです。


ジャンボ1kgは、1粒がこれくらいの大きさで、


9515 1列5穴マルチに、1個おきにトングで穴を空け植えていきました。


総数42個有りました。

ジャンボニンニクは正式にはニンニクじゃなくって、赤サビ病にかからずリーキ(西洋ネギ)の仲間だそうですので、結果が楽しみです。

人気ブログランキングへ