来年の目標を立てたり、計画をしたりするにはいい時期です。
日本人はお正月を大切にしている素晴らしい生活習慣があります。
一つの区切りをつけるのです。
そして、まさに「新しい年」を迎える準備をするのです。
先日あるミーティングで仕事が抜群にできる人との会話。
「依頼していた仕事について問合せしたら、
“来年になったらやります。”と回答された。
今年できなくて、なぜ来年になったらできるのかが不思議だ。」
と言っていました。
そうなんですよね、ついつい言ってしまう、
「来年になったら・・・。」
今のままで時間が過ぎていき、来年になっても何も変わっていないのに、
言ってしまうのだ。
「明日から始める!」も似たようなニュアンスだ。
自分の中では、“決着”や“決意”をしたつもりだろうが、
それはほとんどの場合、実現しない。
今までにも同じようなことを繰り返しているのだが、それが自分であることを認識しないといけません。
古典的かもしれませんが、
・書き出し
・張り出し
・言い出し
が効果がありそうです。
それでもこの時期、やはり
「来年になったらやろう!」をたくさん作ることもいいことです。
その場しのぎや、その時が楽しければいい、
みたいな時間の使い方はもったいない感じがする。
一つづつ年齢を重ねるのだから、一つづつ何かを身につけて豊かな人生を作り上げるのだ。
一気に“年末感”を感じますね。
天皇誕生日@あと9日の年の瀬。
快晴の中、気持ちもスッキリと来ていただきありがとうございます。
日本人はお正月を大切にしている素晴らしい生活習慣があります。
一つの区切りをつけるのです。
そして、まさに「新しい年」を迎える準備をするのです。
先日あるミーティングで仕事が抜群にできる人との会話。
「依頼していた仕事について問合せしたら、
“来年になったらやります。”と回答された。
今年できなくて、なぜ来年になったらできるのかが不思議だ。」
と言っていました。
そうなんですよね、ついつい言ってしまう、
「来年になったら・・・。」
今のままで時間が過ぎていき、来年になっても何も変わっていないのに、
言ってしまうのだ。
「明日から始める!」も似たようなニュアンスだ。
自分の中では、“決着”や“決意”をしたつもりだろうが、
それはほとんどの場合、実現しない。
今までにも同じようなことを繰り返しているのだが、それが自分であることを認識しないといけません。
古典的かもしれませんが、
・書き出し
・張り出し
・言い出し
が効果がありそうです。
それでもこの時期、やはり
「来年になったらやろう!」をたくさん作ることもいいことです。
その場しのぎや、その時が楽しければいい、
みたいな時間の使い方はもったいない感じがする。
一つづつ年齢を重ねるのだから、一つづつ何かを身につけて豊かな人生を作り上げるのだ。
一気に“年末感”を感じますね。
天皇誕生日@あと9日の年の瀬。
快晴の中、気持ちもスッキリと来ていただきありがとうございます。