レトロモン
=アラウンド・モンタゲ=
題材、決まったかな?
夏休みの自由研究
偕成社(1969)
https://www.kaiseisha.co.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしは、コレにしようかな?
自由なんでしょ
砂浜でみつけたの
クルクルとんがってカワイイ
こんな感じで
50種類
日本列島で拾った貝がら
自由研究の参考にもなる
昭和の標本、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
貝殻標本
50種類
厚紙ケース/クリアービニールカバー
size: 36×29.5×2.8(cm)
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2989
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2989
-----------------------------------------------
SHELL COLLECTION
なんて横文字でもイイかもね
横道にそれちゃったけど
わたし、覚えてますか?
聖子ちゃん、トシちゃん
80年組アイドルだった
浜田朱里
セカンドアルバム
「青い夢」
涼しげなブルーがキーワード
「青い花火」「青い嫉妬」
2曲のシングル曲も収録
暑いから
サービスショットも
南沙織さんのご主人にパチリ
ポスターもあるわよ
あれから37年もたったのね
酷暑の日本列島
ちょっと、避暑地ムード♬♬♬
80年組アイドルのレトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl
青い夢
浜田朱里
(1981)CBS・SONY
帯、カラーピンナップ付歌詞カード、ポスター
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2990
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2990
-----------------------------------------------
キョンキョン、優ちゃん、
秀美ちゃん、明菜ちゃんも
1982年組、のろまなかめ
伊藤薫、清水信之、伊藤銀二、
国吉良一、林哲司、白井良明、
高橋幸宏、森雪之丞、萩田光雄、
康珍化、田口俊、山口美央子 他
豪華な作家人に加え
ドラム:
渡嘉敷祐一、見砂和照、かしぶち哲郎
ベース:
長岡道夫、伊藤広規、岡沢章、
白井良明、渡辺 等
ギター:
松原正樹、今 剛、芳野藤丸、
笛吹利明、白井良明、
キーボード:
国吉良一、山田秀俊、倉田信雄、
小滝みつる、近藤達郎、富樫春生
などなど
豪華なミュージシャン
エンディングソング
「涙をありがとう」では
フジオロックフェスティバル 2018にも出演
https://fujio-botsu10nen.jp/fujiorock/
ディファレントバージョンの
THE BEATNIKS ?
作曲 高橋幸宏、編曲 白井良明
Dr かしぶち哲郎、B&G 白井良明
Key 近藤達郎、
C.Programer 土岐幸男
ほぼ、ムーンライダース
http://www.moonriders.net/entrance/
エヘッ
わたしには、もったいなかった?
そんなことより
アイドルらしく、夏らしく
朱里ちゃんに負けじと
S.S.もある、レトロモン!
-----------------------------------------------
詳細はウェブショップで!
LP/12"/Vinyl
プラムクリーク
堀ちえみ
(1984)Canyon
カラーピンナップ付歌詞カード
◆PC:http://retroshopmontage.ocnk.net/product/2991
◆スマートフォン:http://retroshopmontage.ocnk.net/phone/product/2991
-----------------------------------------------
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 楽しい本にretro shop MONTAGE(ヤードショップなど)を載せて頂きました。
HOME SHOP style (著) アラタ・クールハンド 竹書房
http://www.takeshobo.co.jp/book_d/shohin/5537901
さあ、自宅をお店に!
Let's do a shop at home!
自宅でお店をすることの楽しさを教えてくれる
米軍ハウス・文化住宅など個性豊かな12軒の「HOME SHOP」を
"FLAT HOUSEの案内人"アラタ・クールハンドがご紹介します。
アラタ・クールハンドさんのブログ LET-HIM-RUN-WILD
http://arata-coolhand.cocolog-nifty.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・