ぽたぽたもんばたけ

間借り畑とベランダで何ができるか実験中
猫記事追加してます

雪を溶かして

2018-02-15 15:39:58 | 土づくりの工夫

今日から菜っ葉類の育苗に入ってます。芽が出たベビーリーフは隣の育苗箱に移して、ポットにパラパラとばらまきして芽出し。今回はコスレタス、サンチュ、サラダ菜、チンゲンサイ、タアサイ、そして余りだねのブロッコリーをまきました。

菜っ葉は直まきでも十分育つんですが、何しろ雪が深くて気温も低いので、大きくなるまで保護しておきます。3月になったら畝も準備したいんですが、それまでは室内で管理です。

そしてこちらも作ります。ようやく雪が解けて物置に出入りできるようになったので、ためておいた米ぬかでぼかしを仕込みました。

そろそろ段ボールもいっぱいになってきたので、液肥をとるコンポストに切り替えています。これはそれに振りかける発酵基材も兼ねてます。米ぬか以外に骨粉入り油粕、草木灰を混ぜ、天恵緑汁を加えた水分でしとらせます。

いつもは雨水を使うんですが、今回は雪を溶かして使ってみました。
雪を蒸発させるとわかるんですが、水分なくなると白い粉が残ります。これが雪に含まれてるミネラル。多少はそれが入るかなと思いますが、どうでしょうか?水分すくなめで1か月以上寝かせて、みそのような香りがしてきたら完成です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿