monjiのやすらぎの武蔵野路

いろいろと書いております。

8/2,ぐるっとまるごと栄村前泊50km 当日編その2

2015年08月03日 22時14分19秒 | 日記

さて小赤沢をスタートして一旦大きく下ります。そこから五宝木トンネルまでひたすら登ります。

 

斜度はそんなに厳しくはありませんが、何しろ長い。ペースを保ってペダルを踏みます。

 

しばらく我慢の登りが続きましたが、思っていたよりもあっさりとトンネル入り口にとうちゃこ!です。

 

トンネルの中は別世界。涼しいのでペースも上がりました。でCPにとうちゃこ!ここで昼食です。でも40分しか走っていない。

 

最初はここでは食べないで走ろうとも考えましたが、結局トンネルの中の天然エアコンの効いた場所ですべて食べちゃいました。

 

五宝木CPをスタートして次のCPがある北野天満宮を目指します。途中、給水ポイントで水分補給です。ありがたい。

 

しばらく走っているとお仲間の一人にパンク大魔王が降臨です!リム打ちパンクでした。修理もサクッと完了して再スタートです。

 

そして北野天満宮にとうちゃこです。学問の神様です。

 

 CPは天満宮から徒歩です。かなりの急坂です。クリートだと滑って怖いですな。

 

そして名物?の吊り橋を渡ります。CPはもうすぐそこです。

 

北野天満宮CPにとうちゃこです。ここでは全クラス午後0時まで待機です。スイカやマタタビなどを頂きながら待ちます。ではまた!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿