goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

”虚脱の星”じゃけん

2017-06-11 09:00:15 | 芸能ですけん


 ジャイアンツがなかなか勝てんのう〜……。

ヨシノブ監督だいじょうぶなんか?。

清宮クンを擁するソージツ野球部の方が案外強いんじゃないかのう。

こーゆー時は、大胆なてこ入れが必要じゃけん!。

ミー太郎を投にうが正解じゃ!。

どうじゃ、新戦力じゃけん。

新脱力か……。

たぶんベースの上でまるうなるけん……。

くわしくはコチラじゃ。

巣立ちじゃけん

2017-06-10 09:00:11 | スローライフですけん
 COPの展示をしたギャラリーには、ツバメの巣があってのう……。

ほとんど巣立ちのタイミングだったみたいで羽ばたく練習をしとったけん。

あれから数日、もう巣立ったじゃろうか……?。

オーナーさんのブログじゃあ、わしらの展示を終えた翌日に3にんが巣だって……、

次の日には巣がカラになってたそうじゃ……。

あのツバメたち、どこにいってしもうたんかのう……?。

そういえば、友人宅のベランダでハトの巣立ちも目撃しとるけん。

巣から降りるコトはできたんじゃが、そっからなかなか飛び立てんでのう……。

ぱたぱた羽ばたいて飛ぼうとしとるのを兄弟や親鳥が誘うてくるけん。

それで初めて飛び上がった時は、じ〜んとカンドーしてしもうたけん。

あのへたっぴな飛び方でのう、天敵にやられんといいんじゃが〜……。



あとに残った巣なぁ、もういっとき寝床にしとるといいんじゃが。

でも、あいつら律義に次の子育てまで戻ってこんのじゃ。

また来年もやってこいよ〜っ!。


4,999ダラーじゃけん

2017-06-09 09:00:29 | スローライフですけん
 ながねんマッキントッシュを使うとるわし〜……。

どんどんスペックは上がって、買うたばかりの愛機が型おくれになるちう体験を繰り返しとるけん。

でも値段は据え置き、総体的には値下がりで、コンピューターが身近になっていく歴史も見てきたけん。

そんな中で、iMacちうのは初心者にも扱える敷居の低いモデルじゃけん。

古くは初心者向けに販売しとったパフォーマシリーズの延長上にあるワケじゃ。

その頃といえば、20まん30まんちうのはあたり前の時代、初代iMacG3が10まんえんくらいで売り出されて衝撃を受けたけん……。

そのiMacの最新モデルが、プロ仕様のハイスペックモデルなんですと〜……。

お値段はベーシックモデルでも4,999ドル、日本円なら50まん以上じゃのう。

これじゃあまるで、


By All About Apple museum, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=445791

スパルタクスじゃけん!。

アレは当時すべてのマックユーザーのあこがれだったんじゃが〜……、

こんかいはiMacなんじゃなぁ……。

忠犬はな公じゃけん

2017-06-08 09:00:54 | スローライフですけん
 かつて吉祥寺に住んどったえら〜い大学の先生なんじゃが……、

どーぶつが大好きで、なかでもはな公を特別かわいがっとったけん。

それに応えるように、はな公も毎日先生を迎えに駅まで来とったんじゃが……、

ザンネンなコトにその先生は急な病いで亡くなってしもうたけん……。

先生が亡くなったコトを知らずに、はな公はなんねんもなんねんも駅に迎えにいってのう、

吉祥寺のひとたちはその忠義に感心しとったけん……。

そしてある朝、ひっそりとはな公は息をひきとったそうじゃ……。

そして駅前に作られたんがコレじゃけん!。



ん、どっかで聞いたハナシじゃと?。

いや、気のせいじゃ。


https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=744336

ぱお〜ん!。

解放じゃけん

2017-06-07 09:00:29 | スローライフですけん
 いっやっほー!。

絵本の展示が終わったーっ!。

う〜ん、長いようで短い日々だったのう〜……。

んまーとにかくこれで、はれて自由の身じゃけん!。

もう絵本のコトでアタマ抱えんでもいいけん!。

んもーっ、ドコにいやされにいくかのう〜。

やっぱ夏だし、海じゃな!。

ここはドカーンとワイキキあたりに〜、



……、

んあぁ?、

COPのホームページの更新〜……?。

え〜、9がつの展示の準備だぁ?。

……、

……、

……。


千秋楽じゃけん

2017-06-06 09:00:16 | スローライフですけん
 1週間あっちう間だったけん!。

おかげさまで COLORS OF PALETTE EXHIBITION はきょうをもって閉幕。

おいでいただいた方に感謝、来られなかった方には次の機会にお会いしたいけん!。

そして作品を提供してくれた参加者に感謝!。

なにより落ち着いて絵本が読めるスペースを提供してもろたギャラリーに感謝じゃけん!。

そこでまーきょうはこのステキなお店の宣伝ですけん!。

住所からいえば吉祥寺を擁する武蔵野市。

最寄り駅が三鷹ちう落ち着いたロケーションじゃ。

繁華街から離れとるんじゃが、すぐとなりは武蔵野市の文化会館。

地元の方の憩いの場であり、会館のイベントに来られた方が一息いれるなごみの空間じゃけん。

前述の通り、オーナーさんはカメラマンちうコトもあって、わしらのような展示がないときでもしゃれた絵や写真を飾っとるけん。

んでのう、ココのスイーツがソボクじゃがんみゃいんじゃ!。

パウンドケーキとアップルパイは絶品じゃけん。



近くにいく機会があったら、ぜひ寄ってくれんかのう。

Cafe Gallery Musashino

武蔵野市中町3-10-6 T’sビル1F TEL 0422-60-3540

営業時間 12:00〜19:00 水曜定休