goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

とうふじゃけん

2005-10-26 09:18:41 | メシですけん
 鎌倉行くとのう、いつも食べるものに悩むけん。
で、結局行くんが豆腐料理のお店じゃけん。

 比較的値段も手頃でのう、ヘルシーで、ボリュームもあるけん。
1000円程度でこれだけのものが食べられますけん。

 水のいいトコロには、いい酒と豆腐があるけん。
そして、豆腐ほど、素材の善し悪しの分かりやすい食品もないけん。

 これから寒うなると、やっぱり湯豆腐じゃのう…。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヽ(゜∀゜)ノ (hanasaku2005)
2005-10-26 12:33:04
1000円程度に見えなーい おいしそう。。
返信する
庶民派じゃけん (monemonet)
2005-10-26 16:54:47
 ちゃんとそれなりのお金をもらうお店も多いけどのう、小町豆腐は庶民的な価格で満足させてくれますけん。



 小町通りから少し入ったトコロじゃけん。
返信する
安い (tabby_cat_fu)
2005-10-26 20:48:01
安い!!! 

これだけのボリュームで1000円とは・・・。

福岡に有名な豆腐料理のお店がありますが、3000円はしますよ。
返信する
お試し価格? (monemonet)
2005-10-26 23:04:23
 都内のデパートなんかに卸しとるようなお店らしいけん、アンテナショップみたいなお店なんかのう?。

お店の造りもカジュアルで、小洒落た和風のカフェっぽいけん。

こんな気軽さがわしのお気に入りなんじゃけどのう。



 福岡じゃ高そうなお店に入った事はないけどのう、こないだ山の方のお豆腐やさんで杏仁豆腐を買うて食べたらおいしかったけん。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。