ふわり綴り

不安定なアッチの続き。気ままに気に止まったコトをメモメモ。

死刑廃止について。

2007-12-19 18:12:04 | 政治
孤立深める日本 「死刑停止」の国連決議で(朝日新聞) - goo ニュース
(前文略)
 国連総会の決議に法的拘束力がないことについて、神奈川大法科大学院の阿部浩己教授(国際法)は「法的拘束力がないことだけで議論を進めれば、国際社会の営みは限りなく意味がなくなる」と指摘する。

 日本は総会に「北朝鮮の人権状況を非難する決議」などを積極的に提案している。阿部教授は「自国に有利な決議は最大限利用し、不利なら『意味がない』では説得力がない。日本は決議に反対することによってどんな社会を実現したいのかを主体的に示すべきだ」と話す。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7~8年前までは、終身刑が無い以上、極刑=死刑は仕方ないと思っていたが、ここ数年は、死刑廃止へと考えが変移した。
法に情を、、、とか意味不明な論がメディアを賑わし、コスト削減の為に裁判員制度をゴリゴリ押しつけるような形で導入が決まった経緯を、想い出しても薄気味悪い。

どっちかというと、大量殺人に近い状態になるというのに、経済犯罪はその罪に対しての量刑は軽い。(マジで日本は軽すぎると思う)

特に毎年3万人以上も自殺者を出す程の政策失敗を、省みず、尚、猪突猛進で進もうとしている経団連=財務省=政府の国民に対する仕打ちを、ずっと国会審議を聴いてると、彼等が死を与えた死刑囚よりも、私は咎人に見える。

もしも、私の大切な人たちが聞くに堪えれられないような無惨な殺され方や、いや、ただの事故であっての死でも、耐え難い苦痛が生じるだろうと思う。
犯人が居れば、おそらく【死刑】を叫ぶだろう。
だが、それでも死刑には反対なのだ。

法の下の平等とは、何かを考える時、

そして犯人が、死刑になった時、
私に何が、残るのだろう。

怒りと憎しみの炎が、燃え続けていれば、自分の手で玉砕覚悟で仇討ちするだろう。

終身刑の議論へ、いつ移ることが出来るのか、、そんな事を思う。


【国際】孤立深める日本 「死刑停止」の国連決議で[12/19] 2NN
51 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:42:10 ID:mv1wu2q1O
死刑以外に被害者が納得できる
罰を考えてから主張しろよ


7 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:35:21 ID:zVVMwExh0
米中に合わせただけなのに孤立も何もないだろ

14 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:36:10 ID:Boky7EJv0
これは孤立しても問題ないだろ(´・ω・`)
何から何まで世界にあわせることはない。
日本は日本だ。

21 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:37:19 ID:mXRkyJBg0
こういうときだけは中国の味方はせんのか・・・


22 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:37:22 ID:2tdFLled0
死刑!死刑!死刑!

血税で死刑囚がまだ死刑執行されず生き残ってると思うと、
ゲロがでそうなほど、ムカツク。


23 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:37:28 ID:emWaaVuB0
>日本は決議に反対することによってどんな社会を実現したいのかを主体的に示すべきだ

極悪人が、罪の報いを受ける社会だよ。


25 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:37:38 ID:h6lYnCjt0
>>19
主要反対国:アメリカ・日本・中国

関連ニュース
国連総会、死刑執行停止求め決議 大差で採択(朝日新聞) 12月19日 11:36
米ニュージャージー、死刑廃止 他州波及は限定的(産経新聞) 12月19日 03:10
国連総会、死刑執行停止要求を決議(朝日新聞) 12月19日 01:59
死刑執行氏名公表 情報公開に転換 法相発言、議論後押し(産経新聞) 12月07日 16:43
死刑執行の氏名公表 裁判員制度にらみ転換(産経新聞) 11月30日 03:41

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嫌な空気が・・・ (ももち)
2007-12-20 00:56:56
被害者の立場になれば、2chでいっていることも充分理解できるけどね
実際、自分の大事な人が被害者となったとしたら、犯人を地の果てまで追いかけて復讐をするとは思うのだけど・・・(「ベルゼルク」の世界ですね

ただ、ここ10年くらいで、国家に対する期待や幻想が全く消え去ってしまっているからなあ
流石にこの権力を乱用するような事は国内が相当混乱した状況にならないとないだろうけど、実際にこの刑に服する人たちってゆうのは社会に見捨てられた人たち大多数なんだよな
本来、社会がそこまでに至ってしまう前に何とかすべきはずだったものを抹殺してしまうっていうのはどうしても違和感を感じてしまいます

禁止している国って言うには、建前でもその責任を全うしようということじゃないのかなぁ
返信する
政府不信 (クロ)
2008-02-15 15:23:49
今、法が三権分立の建前から、消えつつありますね。
法が、情とかそんなモンで暴走しちゃ、もはや法治国家とはいえないのですがね。

アメリカやイギリス、フランスの裁判に首を傾げていた自分にとっては、このまま裁員制度へ移行することへの無謀さを懸念してしまいますね。

そもそも、汚職や経済や流通制度に関わる犯罪こそが、裁員制にしても良いモノだと思うのだが、、、

そもそも政府が、国民を恫喝しているような現状で死刑犯などのようなモノだけ裁員制度へ投げ出してしまったら、政治ショーの道具の一つになるだけだしなあ。
人心荒廃のカウントダウンを日々、聞かされているような気分になるよ。
国会中継を聴いていると。。。
返信する