ふわり綴り

不安定なアッチの続き。気ままに気に止まったコトをメモメモ。

国の借金プロパガンダをまだ、続ける気なのか。

2007-12-20 06:54:38 | 政治
基礎的収支が悪化、5兆1900億円の赤字 財務省原案(朝日新聞) - goo ニュース
あらゆる現場の悲鳴を、無視した削減政策に対の結果、国内の需要不足、景気悪化を促進してれば、税収が下がるのは必然。
デフレ不況ど真ん中で、次々と失業者を増やし、体力の無い中小零細を一掃してなんか、良いことあるのかね。

で、2011年に国際大量発行する予定なのだろうが、、、なんだかね。やり切れないよ。
収支決算、黒字化を目指すとか、自分には意味が分からない。
国内の需要不足を解消する政策を取れば、税収なんて自然に増えるでしょう。

今やってる税制改革とやらは、タコが足食ってる状態となんら変わらない。
関連ニュース
国債25兆3500億円に減 08年度予算の財務省原案(共同通信) 12月19日 21:25
フィリピン、07年は財政均衡実現の可能性(ロイター) 12月18日 15:39
与党税制大綱 財政健全化へ道険し 消費増税の封解けず(産経新聞) 12月14日 10:39
11月の米財政収支は982.3億ドルの赤字、前年比+34.5%(ロイター) 12月13日 07:32
財政状況、4指標で判断 総務省 破綻自治体の新基準(産経新聞) 12月07日 16:34

日本国財政破綻などありえない!!!【5】

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/08/14(火) 09:56:00
・PB赤字は政府4兆、地方含めるとすでに1兆の黒字(2007年度予算)。
・あとはドーマー均衡できれば問題なし。名目成長率を金利が上回るなら↓
・エコノミストの意見を総括すると3~5兆円PBを黒字にすればよい。
・国債消化が不可能になる?日本で使った金を日本で使って何で日本に存在するカネが減るんですか?
・長期金利上昇すると利払いが膨らむ?金利が上昇する局面=景気拡大、税収増ですよ?
・この円安がキャピタルフライト?純粋に金利差由来でしょ。そのうち巻き戻しが来るよ。
・日銀が国債買ってる?市場に及ぼす影響なんて微々たるものでしょ。
・そろそろ不況が来る?景気は循環するのを知らないんですか?
・サブプライム問題?ハードランディングに陥る可能性は低いから財政への影響も軽微だね。
そういうわけで日本の財政は破綻などしませんよ。

経済から政治を語るスレpart241

276 :派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/12/19(水) 17:27:38
ちょっとアダムスミス「国富論」から引用してみようか。

「しかしながら、商業や製造業のどんな特定部門でも、商人たちの利害は、
つねにいくつかの点で公共社会の利害と違っているし、それと対立することさえある。
市場を拡大しかつ競争を制限することは、つねに商人たちの利益である。
市場を拡大することは、公共社会の利益と十分に一致することがしばしばあるが、
競争を制限することは、つねに公共社会の利益に反するにちがいないし
またそれは、商人たちが、自然の率以上に利潤を引き上げることによって、
自分たちの利益のために、他の同胞市民から不合理な税を取り立てるのに役立つだけである。
商業上のなにか新しい法律か規制について、この階級から出てくる提案は、
つねに大いに警戒して聞くべきである。
また、その提案を採用するにあたっては、最も周到な注意ばかりか、
最も疑い深い注意をも払って、長く念入りに検討しなければならない。」(WN1,406頁)

283 :派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2007/12/19(水) 17:51:25
それにしてもカンチガイ新自由主義が大好きな経団連に
>>276を読ませたら、どんな顔をするんだろうかなw


284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 17:52:45
>>272
>新自由主義って18世紀みたいな初期資本主義とは別もんだが。
別もんというのがどう意味なのかは知らないが、サッチャリズムを
新自由主義と見るなら、明らかに「小さな政府・夜警国家」を目指した
初期資本主義に近い経済だろう。


286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 17:58:52
経団連は新自由主義の自由という名目でいかにも自由であるかを吹聴し
実際は大資本による新規排除・大資本寡占を考えている人たちですから


290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 18:56:28
>>267派遣

グローバル無責任経済とサブプライム恐慌
竹森俊平(慶應義塾大学教授)/神谷秀樹(ロバーツ・ミタニ創業者兼マネージング・ディレクター)
金融機関のモラルはM&Aバブルとカネ余りで崩壊した。恐慌は、いまそこにある危機だ
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm

292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 19:03:13
>>280
>>288
ハイエクのほうは自生的秩序論だね
まあ偉い提唱者が後に曲解されて政治的に利用されるのは古今東西を問わずよくある話なわけでで…
孔子だってそうだし
ハイエクが曲解されたのはやっぱリバタリアン的発言と徹底した反共主義からだろう
サッチャー、レーガンにも一応好意的だったろう?

>>287
>同様にケインズはケインジアンではない。自らの言論のイズム化を嫌った。
ケインズについては例の一般理論の本を読めば分かるが
難しすぎて一般人には何言ってるかわからなかった 10人読んでも10人がバラバラの理解をするほどの難解さだった
そこでイギリスではヒックスが、アメリカではサミュエルソンが、
ケインズの経済学を分り易く敷衍した

>>286
経団連連中はそこまで浅はかなどす黒さじゃないよw
もっと用意周到
財務省増税派もだけど
目に見えるアフォなのは税調人脈と破綻厨くらい

293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 19:06:10
まあスミスのほうは右からも左からも誤解されてるということなんでは?

右 すばらしい!マクロ政策否定を正統化してくれる名著だ
左 市場原理主義だ!けしからん

アダムスミスに対する誤解は、そのまま経済学に対する誤解でもあるわなorz
306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 20:06:30
>>297
>どうしてこう世の中極端と極端に振れるわけよ?意味ワカンネ。

そりゃ経済思想だけで世間は動かないからですよ~
アダムスミスだろうがハイエクだろうがマルクスだろうが
みんな元々意図したものはあったわけだ

しかしそれが実際の政策としてつかわれる場合、いろんな権力に政治的に利用されていくんだよ
経済(下部構造)がその国の体力を規定するが
政治はその経済を悪くすることも良くすることもできる

具体例としてはレーガン・サッチャー、レーニン・毛沢東

そのうち暗黒卿も・・・



307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/12/19(水) 20:08:44
経済学は、なにをすべきかを提供する学問(政策科学)である
と同時に「なにをなすべきでないか」も教えてくれる学問(政策科学)である

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (派遣の人)
2008-01-08 10:26:33
わぁ、転載されてる~w
はづかしい (〃∇〃)
返信する
ドモドモ (momonezu)
2008-01-08 10:42:34
スイマセン(*ノωノ)あぷっ。文書書く能力が無いので、、勝手に転載させて頂いてますm(__)m
本年もよろしくお願いします。
返信する