毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

光の子だから当然ですよ!

2023-01-05 11:22:48 | 日記

毎日良いお天気が続きシアワセです

光がリビングに差し込むと 撮らずにはいられない

見慣れた毎日のリビングでもお日さまの光だけは毎日違う

 

      

 

アスパラガス スプレンゲリーの枝が元気伸びて・・・

 

     

最初はただの棒状の枝だけだったのが

しばらくしたら トゲトゲの葉っぱが出て来ました

オウチの中でゆっくり観察出来るから 観葉植物も楽しいですね

 

特別書く事もないけれど

くだらない事ならいっぱいアルw

 

    

 

朝のコーヒーと一緒に食べるチョコ(ダークチョコレート)♪

封を開けたら・・・アレッ? コレはなんだ???

面白かったので画像に残しました 当たりくじを引いた感じ

 

        

左が正しいカタチです 右がイビツなこんなカタチ~

きっと100万個1個のミス? 宝くじ買おうかなw

 

      

 

もちろん どっちも食べちゃいました 味はおんなじ~

どんなに検品に注意を払っても 世に出てしまうものはあるんだよね

イビツな1円玉とか お札だって印字ミスとか裁断ミスで本来破棄されるものが

通過してしまう事だってあるようですから・・・(値打ちが上がる)

イビツなチョコも食べずに取って置いた方が良かったのかな

 

毎日お世話になっているものの一つにコレがあります

 

          

通称チャッカマンと呼ばれているライターですが

先日、新しいのを2本(多分100均)買って来て貰ったのです

・・・・・・が  点かないのよ 新品なのに!

寒い朝に震えながらカチカチカチカチカチカチ・・・カチ・・・カチカチ・・・と

ワタシ 指がヘバーデンだから カチカチ押すのも痛いのにさ・・・

振っても 逆さにしても 叩いても 投げ付けてもwww・・・点かない!

 

仕方がないので新しい2本目も開封して

カチカチカチカチカチカチ・・・カチ・・・・・・・・・・・カチ・・・・

(ファンヒーターはスイッチonでオッケーですが古い灯油ストーブの方はライターが必要)

もぉ指が壊れた! 押せない   

(最近のは幼児の遊び防止の為 バネが強くて 指に力の入らないヒトは大変です

 

1本ならさもありなんと思うけれど2本も粗悪品とは ケシカラン

・・・と思い ちょっとネットで調べてみたら

中身の液体はブタンガスなんですって(良く知りませんが)

・・・・であまりにも寒いと気化しないんだって

朝 ワタシのオウチが寒過ぎて 着火デキナイ・・・って事らしい

それならと 先ほど(お昼過ぎ)にカチッとやって見たら hahaha点いたよ

トンだ 寒さ自慢になってしまいました

 

         

だから お日さまの光が本当に有難いのです

お日さまが遊びに来てくれたら無敵の温かさ

 

        

   後ろからガバッと抱き上げたら・・・相当ビックリしたようで

   網戸にしがみ付いて大暴れ~

   それでも爪だけは出さないいい子です (シンコちゃんです

 

不思議な?(ワタシだけが不思議と思ってるw)画像をどうぞ

 

        

後ろの目つきの悪いw(悪すぎだよね)シンコちゃんは無視してね

パソコンの待ち受け画像(呼び方を知らないから)に今は

ドラちゃんが私を見つめているこの画像を入れてあります 可愛いっ♪

なんでこんな写真を撮ったかと言うと・・・

ほら 光が差し込んでいる風に写っているでしょ

写真だと解りにくいのですが本当にキレイな光線なのです

モニターまで指でプニプニと触ってしまいました ホコリかも知れないと思ってw

 

この光線は本来の写真には入ってないのです 

 

   

この写真が元の画像です(ずっと以前の記事でもアップしてますね)可愛いっ

光線は入ってないし 光が入るなら窓は右側ですからね

 

・・・で天井のライトの反射かも知れないとか

PCをキッチンへ持っていったり 玄関やトイレに持って行ったり

いろいろ場所を変えても・・・光線は入っている

いやいや ずーーーっ入っているのなら それはそれでイイのよ(なんでにゃ?)

普段は光線は入らず普通の画像 ごくたまーーに トツゼン 入る!

一度閉じると もぉ光線はナイから・・・だからなんで?と思ってしまうわけ

今朝は そうだねぇ 10日ぶりくらいに見えたから

に見せて検証して貰おうと思って 証拠写真として残しました

まっ どうでもいいんだけど

 ドラちゃんは光の子だから 当然ですよ!

まんま タイトルにしちゃいます