毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

かっこいい男!

2023-01-20 13:23:07 | 日記

彼の引越が月末という事で(高齢の母上の世話もあり実家に戻ります)

何かと忙しいようですが・・・

昨日は実家に持ってゆけない細かな荷物を預かって欲しいと

2階の倉庫(居室として使ってないので)にどんどん搬入してゆくーーー

ボロ屋だからさ 重さで2階潰れないよねぇ    まさか

 

そんなお礼のつもりでしょうか

     何? この小さなダンボール箱

     開けてご覧よ

     やだよ ヒヨコや子猫なんてやめてよね (それくらいの大きさw)

 

まぁ キレイ ケーキ見たいなお花を貰った

 

      

    猫たちにはちゅーるをいっぱい 助かるぅ

 

           

コメリさんに寄って3ポット選んで来たようです (前貰ったジュリアンより花びらが大きいぞ)

フタを開けたら早春の香りにやられる クラっとキます

迷いながらうろうろしている姿を想像すると嬉しくなります

案外 女は単純なものです(私だけか?!)

 

花壇に下ろすには忍びないので

霜が当らない窓辺で今は楽しみましょう

 

      

窓辺が華やぐと(ダサいけどw)やっぱり嬉しいなぁ 花のチカラ

 

            

明日にでもビニールポットから出してあげよう

今日は・・・我慢してね

 

彼の行きつけの無人販売所では

買い物していると 奥からおばあちゃんが登場するのだそうです♪(話好き♪)

私が作ってる白菜だよ この大根は今朝抜いてきたんだよ 

この米はウチの田んぼの米だから美味しいよ

・・・と 勧められるモノを買って来ているようです

 

その「ウチの田んぼの米」350円もお土産に持って来てくれました

 

         

おおおお! 白米ですよ 白米の塩握り

食べる前からよだれが出てきそう 

普段は玄米なので この輝く白さには胸がときめきます

白米ってこんなに白かったのね♪ もうこれで十分だわ 何もいらない

玄米には玄米の美味しさ 白米には白米の美味しさ ワタシ どっちでもイイのよ♪

 

    

  甘い白菜でスープは作ったけどね 本当にあま~い白菜 とろける美味しさ

 

シンコちゃん PCはまくらじゃありませんけど・・・

 

        

ドラとさくらは着物部屋でお昼寝中

たまに仲間に入れて貰えているけど・・・まだまだハードルは高いかな?

私にべったりなシンコちゃんです

そういえば シンコちゃんを捕まえてオウチに入れたその日から

夜鳴きというものをしなかったなぁ 

ずーっと「うちの子」みたいなお顔でおりましたw

 

昨晩 アマゾンプライムで久しぶり時代劇を観ました

1話だけ無料と言うので 懐かしい「座頭市」 勝新太郎ですよ!  

 

昔見ていた頃はただの娯楽で見ていたけれど

確かに娯楽で良いのですが・・・しみじみと考えさせられました

 

報道の印象操作もあるとは思うけれど あまりにも殺伐としたニュースばかり

どうしちゃったんだろう 日本人・・・

日本には古来から   

  誰が見ていなくとも御天道様が見ている 悪い事をしちゃいけないよ

 

この考えは海外のヒトたちには理解されない

日本人独特の考え方なんだそうです

 

座頭市は言うのです「おてんとさんが見てなさるから」

そして 主題歌も勝新太郎が歌ってました ズバリ・・・おてんとさん

 

      

   今朝のおひさま ハイ♪ つかまえた 簡単そうで撮るのは難しい

 

汚い身なりで ひょうひょうと旅をする座頭市

人からバカにされようと蔑まれようと気にしない 心に太陽を抱えているからね

自分からは決して刃は抜かない 悪者に抜かせてから抜く 居合い抜きがかっこいい

乞食のような身なりに騙されちゃいけない 

座頭市には神々しいまでの品格と知性がある! かっこいい男だ

悪を許さない荒ぶる神の化身のような 弱き人たちには慈悲深い仏様のような

そんな座頭市が今日も風に吹かれて旅を続けている~ かっこいい男だ

 

         

          お日様があったかいねぇ

          好きにゃ

 

誰が見ていなくてもお天道様が見ている

この言葉が通じるのは40代以降の方たちでしょうかねぇ 

お天道様が見ている! イイと思います♪

迷える若者たちにもこの言葉が浸透したらイイなぁと

誰も良い行いを褒めてくれない 誰も解ってくれない 誰も見てないから盗んじゃえ

おてんとさんが見てなさる・・・かっこいい男・座頭市が言ってます