goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

真昼の決闘を見た!

2019-06-05 10:22:46 | 日記
小さな「箪笥」が一つだけ
洋服の数も少ないし何とかそれで間に合っている

・・・けど
入りきれないモノ(常時着る洋服)などは
出しっぱなし

        

私の場合は 洗濯カゴも洋服のストック場所のようなモノで
全部洗ってしまうとぉ・・・・小箪笥に入りきれずに・・・吊るされます

来年から「着物生活」とか言っちゃって
家具は絶対増やしたくないから
植物の部屋にある「床の間」を改造して棚を作るのはどうかしらね 今ちょっと閃いた


朝から玄関を水洗い
最近ハマってます 気持がイイ

              

ただし
ドアを開けてのお掃除だから
興味津々で見にやってくるドラちゃんの脱走も阻止せねばならず


    
最近じゃ持参♪の杖を振り回しても効果なし (猫も慣れるのね)
だから今日は杖を飛ばしました
コレは効果抜群 

おのれ 飛び道具を使うとは 卑怯にゃ
ハハハ



         
寝顔を見ながら・・・

練習そっちのけになります

   

親バカですから

          
お顔みせて~

    
見せて~
シツコイのにゃ


    真昼の決闘

ボス猫ポンタ・・・ボスの座危うし
最近よく見かけるキジトラ大猫(特徴は胴長w)

このところ庭にポンタを見かけないなぁと思っていたら
そんなライバルが現れたんですね

隣地の草むらで 二匹の猫が「真昼の決闘」 (昨日の昼下がり)
そりゃすごい迫力ですよ 両者一歩も引かず!
タマタマある同士の命を掛けた縄張り争いですから

同じくらいの力のあるもの同士は威嚇はし合うけれど
取っ組み合いの喧嘩はよっぽどじゃない限りしないそうです
あの爪と牙ですから・・・猫だって大怪我をしたくないですからね

「コラッ 止めなさい」とホーキを振り上げても動じない2匹です
小石を投げたら・・・

先に逃げたのがポンタ 後を追う胴長大キジトラ
うーーん ポンタくんボスの座危うしか

猫同士の喧嘩は互角の力を持った武士の真剣勝負みたい
気迫と間合い 一瞬の隙が勝負の分かれ目

タマタマを取られたクロリン(去勢)があいつらと張り合える訳がありません
ウチの庭の縄張りを守っているのはクロリン(住んでいるから♪)
でもクロリンは弱いからあいつらが縄張りに入ってくると

        
今朝のクロリン

絶叫声をだして私を呼ぶんだね  キタj------
それなりに頼りにされている「大きな雌猫」ってところでしょうかw