【20220314】
迷ったんだ。いつものテストフィールドにするか、某キャンプ場にするか。
より落ち着けると判断してキャンプ場を選らんだが、到着した時は7~8組位だっけど、その後どんどんやってきて倍くらいになった。平日だからもっと空いていると思ったのだが、これじゃ密じゃん。とは言え、有名キャンプ場のイモ洗い状態よりはずっとマシではあるけど、逆にそんなに混んでいたら多分キャンプはしないと思う。
. . . 本文を読む
昨日はコメリパワー迄出掛けた。
目的の一つは「文化たきつけ」の補充。以前は焚付には牛乳パックを使用していたが、子供たちが大きくなると牛乳を買う事も減り、雨でも風でも簡単に着火できる文化たきつけに移行して暫く経つ。
18本入り、1回の着火で大体2本使う、手で必要な本数を枝から折るだけ。1泊2日のキャンプなら予備を含めて6本位をジップロックに分けて持っていくことが多い。そもそも木の粉を固めて灯油を . . . 本文を読む
先日CTのトラブルシューティングをしたが、やはりバッテリー端子については、以前LC1500やVストロームでも実績があるスプリングワッシャーを端子ボルトに噛ます事にした。プラス側はそのままワッシャーを噛ませる事ができたが、マイナス側はボルトの長さが少し足りない状態だったので手持ちの長目のボルトに交換。
ついでにセンターキャリア(ベトキャリ)も清掃。普段手が入らない裏側に錆が浮いていたので、真鍮ブラ . . . 本文を読む
11回目の311東日本大震災追悼日でもあるが、奇しくも今日、消防設備点検日で、業者が全戸一斉で火災報知器やガス感知器の点検に回っていた。
去年の311追悼日には薪の事について少し触れたが、昨日の利根川の防災工事だけではなく、日本中で防災について絶えることのない対策が進行していると思うし、災害の記憶を風化させる事なく、防災の準備を怠らない様に務めていかなくてはならないと改めて意識した。
&nbs . . . 本文を読む
※地図は凡そのイメージであり実際の走行ルートとは異なる場合がある。
【20220310】
春霞の天気、いよいよ春めいてきた。
昨日エンジン始動トラブルで出掛けられなかった。自分で一応修理はしたが、その確認をする必要もあり、昨日予定していた「赤岩渡船場」まで、ここはSNSで知った。
せっかくなので途中いくつかディキャンの出来そうな公園施設をチェックして遡上することに。
田んぼ道からは土手に . . . 本文を読む
今日は天気も落ち着いて風も弱いので、新しいテストフィールドの開拓に向かうつもりで駐輪場で準備をすませてエンジン始動、異常なし、ABS警告灯も車速10km/hで消灯。
ところが駐輪場から駐車場まで走り、そこで一旦CTを止めてバイクカバーをいつもの様にクルマの中に放り込んで、さて出発とイグニッションキーを捻るがNランプもABS警告灯も点かず、セルも回らない。
サイドスタンドのセーフティSWの誤作動 . . . 本文を読む
今日はカリカリベーコンを添えて。
カリカリベーコンの作り方を検索すると、何通りか有る様だが自己流で気分次第でやり方を変える事もある。ただ基本、弱火でじっくりと焼くというかベーコンから出た油で揚げていく感じ。
. . . 本文を読む
アルスト用として約2年前に購入したチタン風防(兼五徳)、結構重宝していたが、アルストの熱とクッカーの重さで上部のギザギザ部分が折れ曲がってきて、やや不安定な感じになっているので予備としてもう一つ購入した。
癖がついていて平らにならない。
円も歪んで楕円になっているが実用上は問題無い。
普段は上に網を敷いてからクッカーを乗せている。この方が安定する。
ギザギザが内側に倒れ込んでき . . . 本文を読む
一説では1990年代に第一次キャンプブーム、そして2010年代後半から第二次キャンプブームとされているようだ。
現在が未だブームの最中なのか、あるいはブームとしてはそろそろオワコンになりつつあるのかは諸説あるようだが、ここ数年、比較的安価な市町村の公営キャンプ場がその経営や管理を民間の業者に委託するケースが増える傾向にあると思う。
以前は市町村が直接経営管理を行っていたが、途中から民間業者を入 . . . 本文を読む
3月2日の記事で数日中という予想通り(記事は本日3月5日だが、厳密には前日の結果だから3月4日となる、以下同)で閲覧数(PV)が500万を越えた。
いつも拙ブログを訪問、御支援を頂いた皆様には厚く御礼申し上げます。
道標に例え、50万PVを一区切りとするなら、450万PVは2021年3月13日(同)、凡そ12か月というところ。
今回は1月に6000PV/日という多分過去最高の日もあり、その前 . . . 本文を読む
「清掃は整備の第一歩」とかいうらしいけど、まあそれはそれとして、もう一つ、なにもやらないと「食っちゃ寝」の怠惰な生活に陥るので、乗らなくても清掃でバイクをいじることが身体を動かす理由というかモチベーションアップにもなるのが案外無視できないと思っている。
まあそういう意味では、バイクに乗ったり、キャンプしたり、革工作をしたり、ブログを書いたりするのも多少は身体と頭を働かせる意味があると思っている。 . . . 本文を読む
【20220303】
早いもので今日はもう桃の節句、おひね様達はいるが、雛飾りはなし、せいぜい桜餅を食べる位か。
で、天気も良いのでランチツーに出掛けてみた。春の陽気に誘われて、今週は月曜日から4日連荘でCTに乗っている、距離は短いのと花粉が一寸ヤバイけどね。
8時過ぎから準備、ポール、ロープ類(二股金具も入っている)それとタープ3.2x3.0m。今日は飯は作らず、途中スーパーに寄って弁当で . . . 本文を読む
キャンプで気になったエアマットの空気漏れについて一昨日、空気を入れた状態で一晩放置してみたが、やはり枕側がお辞儀をするくらいに微量に抜けている。このまま放置するのも業腹なので、取り敢えずは原因究明を試みた。
昨日の朝、パンク修理の要領で、湯を払う前の浴槽にエアマットを沈めてみた。以前から疑わしかった吸気と排気ベント周辺からチェック。その結果、吸気側からの空気漏れは無かったが、大小2つある排気ベン . . . 本文を読む
この帆布は奥行きがあるので、座椅子を奥の方にセットして、靴を帆布の上にあげて胡坐をかくようにすると、湿った土を靴で掘り起こすことが無く、靴も帆布も汚れずに済む。
まあそれは帆布でなくても同じなのだが、帆布だと丈夫で靴で擦れても気にならないし、同様に座椅子の背もたれが擦れて穴が開く気遣いをすることもない。 . . . 本文を読む