マルタ島に移動して来ました♪
首都のバレッタは、街自体が世界遺産に登録されている要塞都市です。
まずは、街並みを散策
坂が多く、路地にはカラフルな出窓や印象的なドアノブがかかった家が並び、歩くだけでもワクワクします。
中世の面影がそのまま残る街並みが、とっても美しいんです
どこを切り取っても、絵になるので、同じような写真ばっかり撮ってしまいます
可愛い街並みです
そして、マルタ時間。
ゆっくりとした時間が流れています。。。
散策も、坂を登ったり下ったりと、まぁまぁ疲れます
なので、休憩(笑)
シェアしながらランチ
ランチはテキトーに良さげな雰囲気なお店で食べたけど、普通に美味しいんですけどー!!
どこでも食べても、味のレベルが高いです、マルタは
全く失敗がない
そして、一旦ホテルへ戻って、荷ほどき。
バレッタの旧市街の中にあるブティックホテル。
『CASA ELLUL』
19世紀の建物をそのまま使用した、内装はクラシカルなんだけど、お部屋はとってもモダン。
立地が良くて便利だし、お部屋も全てがスイートルーム仕様で広く、スタッフの方もすごくフレンドリーで、居心地のいいホテルでした
ただ、トイレとシャワーが、あまりにもスタイリッシュ過ぎて(笑)
ちょっと、落ち着かねー
さて、夕方近くになって来たので、夜ご飯に出かけます♪
夕焼けがかった雰囲気も、いいです
夕方といっても、まだまだ日は明るいんですけどね
食事の後ぐらいだと、このアッパーバラッカガーデンからの、夜景が楽しめるはず
ここの展望台からの対岸のスリーシティーズの景色はサイコーなんです
あとのお楽しみっ
さて、夜ご飯は、日本から予約を入れて、楽しみにしていたお店です。
『TAPROOM』
夜は予約なしではなかなか入れない、人気のお店です。
店内もシャレてるんですよね!!
料理も、嬉しいことに、お野菜たっぷり。
旅行中は野菜不足にいつも悩まされるけど、マルタでは心配なし、です!
"Tuna steak salad"
"Fillet Strip steak salad"
お肉もお魚も、火の入れ具合も絶妙で、めちゃ美味しい
そして、ここのお店に来たら、絶対食べるべきなのが、、、
デザートの、ピスタチオのフォンダン♪
クッキー生地がサクサクで、中からピスタチオクリームがトロ〜リ
絶品
これを食べに、またマルタに行きたいと思えるぐらい、今でも思い出すと、食べたくなる
幸せな気分になったところで、やっと、日が暮れたので、お散歩がてら、夜景を見に行こうかな。
アッパーバラッカガーデンからの夜景は、素晴らしいの一言
帰りたくないなぁ。。。
旅行中の1日って、あっという間に過ぎていく
あと、3日かな
旅ブログの感想が髪型て...∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝
海外って生野菜や生サラダを
ちゃんとしたレストランほど一品料理として出してくれないのがね、残念よね。
女子の肌にはさ...泣
海外旅の後半は便秘と吹出物に悩まされるので、
炭カプセル持ち歩いてます。笑
マルタは意外とサラダディッシュがメニューにもあるので、野菜不足にはならなかったので、ありがたかったですね!
ヘルシーな料理が多くて、今回はいろんな意味で調子が良かったです♪