goo blog サービス終了のお知らせ 

HUNGRY?

食いしん坊ビーグル”もも”が送るつれづれ日記

アメリカ滞在記(セントポール編)

2009年08月08日 | セントポール・ミネアポリス旅行記

アメリカでも時差ボケがひどく、日本へ帰ってきてからも、苦しめられております

眠れませ~ん

 

それでは、続きです。

セントポール

巨大な大聖堂から見ていきます。

 セントポール大聖堂

壮大で、素晴らしかったです  ドームの高さは53mもあり、感動ものです

セントポールでの2大観光名所の1つの、ミネソタ州議事堂も、大聖堂から歩いてすぐの所にあります。

 

大理石とその他石材で出来ているドーム型議事堂は、見る価値アリでした

議会が開催されてない時期は、一般人が自由に中を見て回れます。(日本とは違う点です)

 

最高裁判所も併設されているみたいです。

映画にでも出てきそうな、感じです

 

それでは、スヌーピーを探せ

実は、ブロンズ像を見つけられたのは、このルーシーとチャーリーだけ

もっと街中をグルグルすれば見つかったのでしょうが、旦那様のお仕事関係の人も一緒だったので、スヌーピーを探してもいいですか?とは、言えず・・・

でも、大丈夫なんです

空港内に、いるんです

可愛いですよね

見つかってよかったです。 スヌーピーに会うために、来たと言っても過言ではなかったので

 

ミネアポリスもセントポールもちっちゃい街なので、4日もあれば、余すことなく、ガイドブックに載っている名所はすべて回ることができました

時差と食事(語れるほどの物がないので、省きました)にはかなり悩まされましたが、楽しいアメリカ旅行となりました

 

そろそろ、ももが帰ってきます

空港へお迎えに行ってきま~す

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ滞在記(ミネアポリス編)

2009年08月08日 | セントポール・ミネアポリス旅行記

アメリカより無事に帰国しました

少し、ミネアポリス&セントポールの街をご紹介

この両都市があるミネソタ州は、ミシシッピ川の源流があったり、22の湖もあったりと、自然豊かな街でした。 

ミネアポリスの中心地には高層ビルが立ち並び、デパートもあり、と近代的ですが、少し郊外へ歩けば、ミシシッピ川が眺められる自然豊かな庭園もあります。

州都でもあるセントポールは、ミネアポリスとは違って、歴史的建造物が残り、すごく落ち着いた雰囲気の街です。 それに、セントポールはスヌーピーの生みの親の出身地でもあり、街中にスヌーピーやチャーリーブラウンのブロンズ像が立っているのです。 それを探し出すのも旅の楽しみの一つです

 

ミネアポリス

 高層ビルが立ち並ぶダウンタウン

 オシャレなカフェもあります

突如、平日の木曜日に朝市が出てきました

主に花がたくさん売られていました

 

 

少し郊外へ歩いてみると・・・

 ミシシッピ川に架かるヘネピン橋

橋の前に見えてるのが、セントアンソニー滝。 

ミシシッピ川の中で唯一の自然の滝です。

 

ヘネピン橋の手前に架かっているのが、ストーンアーチ橋

 拡大図

川に沿って、遊歩道がキレイに整備されていて、朝はジョギングやお散歩をしている人がいました。

 

ダウンタウンを挟んで、川と反対側へ行ってみると、ミネアポリス彫刻庭園があります。 (箱根にある”彫刻の森”によく似た施設です)

アメリカ滞在中、時差ぼけがヒドくて、夜中3時ごろから目が覚め、毎朝6時にはお散歩へ出ていました。 この彫刻庭園は朝6時より開園していたので、いいお散歩コースになりました

 

代表作「Spoonbridge and Cherry」

高さ6mに、幅15mもある、噴水のオブジェです

もう少し歩いてみると

東京ドームがお手本とした、メジャーリーグ(ミネソタツインズ)の本拠地があります。

残念ながら、私たちが到着した日に試合は終わってしまいました。

メジャーリーグは盛り上がるだろうし、ちょっと見たかったな

 

ミネソタ州は、服や靴に消費税がかからず、お買い物天国だと言われています。

その証拠に、全米最大級のショッピングモール「Mall of America」があります。

敷地内に、デパートが4つ 地下に水族館、それに、遊園地まで入っている、巨大モールです

さすがのアメリカサイズです

あまりにもお店が多すぎて、特に買いたいものも見つからず(見つけられず・・・)

 

セントポール編へ続く・・・

スヌーピーは見つけられるのか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする