(07/17)も町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「サフラン」。本番写真?
このレンズだけ花が違う?写りは普通。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 80mm F3.5
:ISO-100 1/200秒 補正-0.3 F11(プログラムAE)レリーズ、三脚使用。 blogramランキング参加中!
(07/17)も町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「サフラン」。本番写真
もう少しきれいな形の花はなかったのか?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 50mmF3.5
:50mm 単焦点 ISO-100 1/125 補正-1.3 F11(プログラムAE)手持ち。 blogramランキング参加中!
(07/17)も町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「サフラン」。記録番写真?
記録の割には、花もきれいに撮れている?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 50mmF3.5
:50mm 単焦点 ISO-100 1/640 補正-1.3 F5.6(プログラムAE)手持ち。 blogramランキング参加中!
(07/23)も、町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「八乙女」。本番写真。
シャッター速度を稼ぐため、ISO-250。絞りは固定なので、絵は一枚。今日は、手術のため入院?明日の分の用意できるかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Nikkor Reflex 500mm F8 台座付き
:ISO-250 1/500 補正-0 F8 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は「八乙女」。本番写真。絞り F11
こちらの方が輪郭がはっきりする?後ろ側のボケも、ボケ太りという感じはしない。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Hasselblad Carl Zeiss Planar C-100mm F3.5
:ISO-100 1/160秒 -0.3 F11 (絞り優先)レリーズ、プロキサー、三脚使用 blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は「八乙女」。本番写真。F3.5 絞り開放
絞り開放とはいえ、良。こちらの方はまだなんとか?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Hasselblad Carl Zeiss Planar C-100mm F3.5
:ISO-100 1/1600秒 -0.3 F3.5 (絞り優先)レリーズ、プロキサー、三脚使用 blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は「八乙女」。本番写真。絞り F11
このレンズならF16でも、と思うことはある。しかし、そこまで行くと、解像度に問題が出てくるようだ。原寸あり。手前の花びらの先だけなら、C100の解像度を超えているかもしれない。F11 でも、後ろ半分のボケは大きい。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報 5Dmk2に、Hugo Meyer Kino Plasmat 90mmF2 ノンコート M42 マウント
:ISO-100 1/320秒 補正-0.3 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は「八乙女」。本番写真。F2 絞り開放
このレンズでの絞り開放はほとんど絵にならない。これでも、良くまとまったという他はない。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報 5Dmk2に、Hugo Meyer Kino Plasmat 90mmF2 ノンコート M42 マウント
:ISO-100 1/6400秒 補正-0 F2 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
花はダリア園の縁に沿っての道沿いに。名前は判りません。
背景はボケているけど、中段の世界?このレンズだけ別の世界?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/320秒 補正-1.3 F5.6(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(07/23)も、町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「夢」。本番写真?だけど、まるで「炎」。
もう少し後ろのボケが緩ければ?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Nikkor Reflex 500mm F8 台座付き
:ISO-500 1/500 補正-0 F8 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は「夢」。本番写真
大黒柱の二本目?プロキサー(接写レンズ)をつけて寄ってみた。できは良。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Hasselblad Carl Zeiss Planar C-100mm F3.5
:ISO-100 1/250秒 -0.3 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は「夢」。本番写真。
今日は、全て原寸なし。写りは良かったけど。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報 5Dmk2に、Hugo Meyer Kino Plasmat 90mmF2 ノンコート M42 マウント
:ISO-100 1/125秒 補正-0.3 F11 (絞り優先)レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
花はダリア。名前は、名札がないので判りません。
中段で元気に咲いていた花です。他のレンズはここまで持ってこなかったので、このレンズだけ。小さくて軽いし?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/80秒 補正-1.7 F11(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
ダリア園の一番上から見た中段です。一番下の噴水も見えます。
実は、一番上の段は休憩所で、ほとんど花はありません。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/60秒 補正-1.3 F11(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(07/23)も町田ダリア園へ。
ダリア園ですが、これはおまけ。花?は「パイナップルリリー」
パイナップルの様な、百合の様な?花。ダリア園では、斜面などの一部に、ダイア以外の物も植えている。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/500秒 補正-1.3 F5.6(AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!