(07/17)も町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「雪手まり」。本番写真?
切り取りアップ。原寸ではありません。ボケは?F11なのに?はっきりしていません?本当に、
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 80mm F3.5
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F11(プログラムAE)レリーズ、三脚使用。 blogramランキング参加中!
(07/17)も町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「雪手まり」。本番写真
今日はボケの形に?これは、ゆるい六角形。記録の写真の方が良かったかも?でも、ボケを見るには。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 50mmF3.5
:50mm 単焦点 ISO-100 1/640 補正-1.3 F5.6(プログラムAE)手持ち。 blogramランキング参加中!
(07/17)も町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「ハーモニー」。本番写真?
こちらのボケは円形?F5.6で絞り開放だからかな?今日はどこへ行こう、現在思案中。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss (バレルマウント)S-Planar 120mm F5.6
: ISO-100 1/500 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)ペンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用 blogramランキング参加中!
(07/17)も町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「ハーモニー」。本番写真?
写りは普通。と言うか、何のへんてつもない。言い方を変えれば、おもしろくない。こいつのボケも六角形。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 80mm F3.5
:ISO-100 1/250秒 補正-0.3 F11(プログラムAE)レリーズ、三脚使用。 blogramランキング参加中!
(07/17)も町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「ハーモニー」。本番写真
今日はボケの形に?これは、六角形。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 50mmF3.5
:50mm 単焦点 ISO-100 1/320 補正-1.3 F8(プログラムAE)手持ち。 blogramランキング参加中!
(07/17)も町田ダリア園へ。
花はダリア、名前は「ハーモニー」記録写真
本来の仕事、記録係。写りは普通?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2にMeyer Optik Gorlitz Primagon 35mm F4.5
:ISO-100 1/500 補正-1.7 F5.6 (絞り優先)三脚使用 blogramランキング参加中!