goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20110626 町田ダリア園 21 Planar T* 50mm F1.4

2011年07月02日 10時51分49秒 | Contax zeiss etc

 (6/26)は、町田ダリア園へ。
 花はダリア、名前は「愛の国」。
 このレンズの本番写真?これ以上は寄れない。霧雨の中の水滴がすてきだ。これ以上寄るためには、接写レンズか接写リングが必要になる。接写レンズの性能の良いものはなかなか手に入らないし、少し暗くなるけど接写リングの方が写りには?現在、M42用と、コンタックス用を持っている。ただ、短いレンズでは撮影範囲がえらく狭くなるので、使い方が難しくなる。6/26でも少し使ったのだが??
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/320秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 20 Planar T* 50mm F1.4

2011年07月02日 10時42分39秒 | Contax zeiss etc

 (6/26)は、町田ダリア園へ。
 花はダリア、名前は「愛の国」。
 このレンズの本番写真?さらに少し寄って花のアップを。前回もだが?この花の姿は優しそうですてきだ。ただ、少し大きすぎる?かな。今日の姿はどうだろう?撮りに行きたい。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/200秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 19 Planar T* 50mm F1.4

2011年07月02日 10時36分58秒 | Contax zeiss etc

 (6/26)は、町田ダリア園へ。
 花はダリア、名前は「愛の国」。
 このレンズの記録写真?少しずつ寄って花のアップを。なにせ、ほとんどズームを持っていないのだから?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/125秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 18 Distagon T* 28mm F2.8

2011年07月02日 10時26分22秒 | ツァイスレンズ etc

 (6/26)は町田ダリア園へ。
 花はダリア、名前は「愛の国」?
 このレンズの記録写真?写りはなかなか。もう、暑さに負けだした?こんな時間に出してる様で、今日は撮りに行けるのか?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8(MM) 
:ISO-100 1/40秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 17 Primotar 135mm F3.5

2011年07月02日 10時20分40秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5

 今日(6/26)は、町田ダリア園へ。
 花はダリア、名前は「異聞」
 この花の写りは、135mmのプリモターの方が上?たまたまあちらの本番をしくじっただけ?珍しく、F5.6で。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 135mm F3.5
:ISO-125 1/125 補正-0 F5.6 (絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110626 町田ダリア園 16 Planar T* 50mm F1.4

2011年07月02日 10時10分29秒 | Contax zeiss etc

 (6/26)は、町田ダリア園へ。
 花はダリア、名前は「異聞」。
 このレンズの記録写真?色がだんだん変わるのか?それとも色の付き方に幅があるのか。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
:ISO-100 1/60秒 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログへ ogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする