goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20190226 鹿島神宮 官幣大社常陸国一之宮 06 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年03月25日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

拝殿正面の絵です。短い距離で、直ぐ手前に小さな二つ目の鳥居があります。何となく不思議?

拝殿の屋根の方が、少し痛んでいます。直さないのかな?

説明の裏に回って、本殿の屋根を撮ってきました。本殿の屋根の方が、少し高くて立派です。     w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190226 香取神宮 官幣大社下総国一之宮 06 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年03月25日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

残念ながら正面ではありませんが、大きくて立派な楼門です。その前に、左に由緒書きが在りました。

「ツツヌシノオカミ?」余り聞かない名前だ?神話全体と言うか、全体の体系が判る本が欲しいな。八百万の神々なのだから。

中に入って、右の拝殿?の手前から振り返って見た楼門。これは裏から見ても立派。     w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする