goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20190226 洲崎神社安房国一之宮+養老寺 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年03月02日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

案内図なのだが、洲崎神社と養老寺が一体で書かれている?何故かは最後になって判った。

是も不思議だった。新しい所為もあるかも知れない。字が、外に向けてで無く、内側を向いている?

案内標識があって。海岸方向にも鳥居が有ると言う。海から始めることにする。茨城の神社を思い出した。     w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190208 明治神宮 東京五社巡り大本命 08 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2019年03月02日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

参道の突き当たりを右折。最後の鳥居が見える。手前左右に屋根が見えて、鳥居の直ぐ後ろは、神門の様だ。

右の屋根?何度来ても、是がなんなのかよく判らない?舞台の様には見えないし?車のお祓い所でも無い。

左は、四つ角に三本の柱を集めた、手水舎だ。未だ寒いけど手を、洗うとは言わないよな??      w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190128 ここも大社なのか?伊豆国一之宮三嶋大社 13 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年03月02日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

総門の次の神門なのだが、その向こうに直ぐに何やら?建物が見える。拝殿では近すぎ?

神楽殿の様だが、説明がある。後で、もう一度見るときに読む。

左、真もに続く回廊の様な?御朱印は突き当たりの、社務所からの、棟の流れの方で受け付ける様だ。      w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする