goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20120901 西門レンズtest 06 Leica Summar 50mmF2 Lマウント

2012年09月02日 00時06分00秒 | M(L)マウントレンズ

 今日(09/01)も西門通りのカメラ屋ムサシへ。
 家に帰ってからアパートの階段を降りて、街角で花を?
 また降ってきた。続きは明日か。昼に町田に出かけるので、町田のバス通りを撮ってみるか?雨がひどかったら?ヨドバシの駐車場からならガラス越しでない、雨の日の撮影ができそうだ。しばらくこのレンズの出番?氷川神社の残りは?
 話は変わるけど、今日、熊本県でダムの解体が始まったそうです。大変に珍しいことです。僕自身は初めて聞いたような気がします。世界中で?原子炉の解体並みの難工事?環境にできるだけ負荷のかからない形で、工事が進みますように。日本中にあるダムの在り方を見直す良い機会です。ダムを造るのでなく、解体を考えることができるようになりました。作る費用、環境負荷。それだけではなく、使用している期間、解体する時の費用、環境負荷等も考える必要があります。それだけの全てを抱えて、使用期間だけのゲインだけを支えているのです。なんと非効率でしょう。しかも、破壊されてしまった環境は元には戻らないのです。今一度、地球規模でダム等の環境負荷について考えて欲しいものです。今、ラオス、ミャンマーを中心に東南アジアが危ない。特に中国と中国企業は環境に対する姿勢に問題がありそうだ。水利用と温暖化、地球シミュレーターレベルの計算力が必要となる。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/60秒 補正-0 F6.3 (AV:絞り優先)手持ち
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120901 西門レンズtest 05 Leica Summar 50mmF2 Lマウント

2012年09月02日 00時05分00秒 | M(L)マウントレンズ

 今日(09/01)も西門通りのカメラ屋ムサシへ。
 家に帰ってからアパートの階段を降りて、バス通りの交差点で。
 やっと雨が去った後、また降ってきた。コントラストは低いが?絵は細かい。もう一度、ツァイスのゾナーと比べてみたい。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/360秒 補正-0 F6.3 (AV:絞り優先)手持ち
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120901 西門レンズtest 04 Leica Summar 50mmF2 Lマウント

2012年09月02日 00時04分00秒 | M(L)マウントレンズ

 今日(09/01)も西門通りのカメラ屋ムサシへ。
 家に帰ってからアパートの階段で。
 やっと雨が去った後の空だったのですが、この後また降ってきます。折角コーティングされたレンズに換えたのに、この絵ではフレアは出てきそうもない。それにしても線が細かい。三脚で迫ってみたい。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/250秒 補正-0 F6.3 (AV:絞り優先)手持ち
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120901 西門レンズtest 03 Leica Summar 50mmF2 Lマウント

2012年09月02日 00時03分00秒 | M(L)マウントレンズ

 今日(09/01)も西門通りのカメラ屋ムサシへ。
 フードを手に入れ、レンズを換えて新規test。その前に写真(レンズの)を撮っていなかったので。
 黒い縁のフィルター、黒い筒状のフードを付け、かぶせのキャップを付ける。キャップだけ純正。少々散財であった。計画性もなかったけど。純正のキャップとフードを買ったと思えば?このときさっきまでの大雨が止んでしまった。外に撮りに出かける。昨晩確認したはずのバッテリー切れ?予備は家のコンセント。チャンスが最悪に?店の人に笑われてしまった。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P を5Dmk2+EF-40P で
:記録につき Data 無し
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120901 西門レンズtest 02 Leica Summar 50mmF2 Lマウント

2012年09月02日 00時02分00秒 | M(L)マウントレンズ

 今日(09/01)も西門通りのカメラ屋ムサシへ。
 フードを手に入れ、レンズを換えて新規test。その前に写真(レンズの)を撮っていなかったので。
 本当にピントも浅い。フィルター、フードを付ける前。少し上から。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P を5Dmk2+EF-40P で
:記録につき Data 無し
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120901 西門レンズtest 01 Leica Summar 50mmF2 Lマウント

2012年09月02日 00時01分00秒 | M(L)マウントレンズ

 今日(09/01)も西門通りのカメラ屋ムサシへ。
 フードを手に入れ、レンズを換えて新規test。その前に写真(レンズの)を撮っていなかったので。
 店の中ですので少し暗い。ピントも浅い。フィルター、フードを付ける前。ほぼ正面から。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P を5Dmk2+EF-40P で
:記録につき Data 無し
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする