goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

おもろい人達

凹む日もあるけどどうせ生きるなら 
楽しくイキテコ

忘れてた

2008-09-15 | おもろい話 我が家
今日敬老の日 忘れてた 

いつもなら双子と計画を立てそれにそって

行動していたのに あらら大変




昼に食べに来なよ~と 母から

子供3人と私がゴー 

「今日は敬老の日ぞー」と先に入って行った 子供たちに 

ジジ 業と挑発



双子達 「忘れとったぁー知らなんだー」 (双子達いつもはお祝してましたから…)


「あれだけ新聞 ニュースでいよるのに知らんてかー」

ジジさんまた挑発 


で長男 (ジジさんの業と分ってます)


「まだまだ爺ちゃんも婆ちゃんも若い 敬老の日そんなの関係ね~
 
 敬老の日は年寄のお祝いなんでよー」




で一同 調子にのる

「そうじゃ そうじゃ若い」 「まだまだいける」 「する必要無いわー」

と 口ぐちに…




でそうめんが出来 おかずが並び   話しうやむやに…





すべて私が悪うございました 申し訳なく思います 

私の育て方が悪う御座いました お許し下さい父上様

 



と思う事も無く おいしく頂きました






長生きしておくれ 来年はそらもう豪華な敬老の日

といきたいが 貧乏我が家 

期待はするな  してないやろうけど…

とにかく生きとくれ

子供達もそのうち働き出す きっと年々豪華な敬老の日になる

はず…

長生きしておくれ~ 

その時まで…

すまん  先は長いぞ…



と思うだけの敬老の日でした  チャンチャン





カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大学 続きの続き

2008-08-28 | おもろい話 我が家
京都大学の続きの続き

双子Aは漫画・パソコン 大好き少女

小学校の時から 書いた漫画を発表するサイトがあって

自分は書かないが何時もそこへ訪問 それが今も続いていて

どうやら 三人の友達が出来たらしい 手紙もやり取りしていたようで

九州 と 大阪 と 京都

そうなんです 京都の子と会っていたという訳です

 

事前にその子に京大訪問で京都へ行く事を伝えると

向こうが 会えるかなーって

親いるし多分無理だーって 事だったらしいけど

お邪魔な存在だった私たちは 旨い事いなくなり 

もう一人のお母さんも 「たまにはゆっくりしてき」と言われて 

そんじゃって言う事で 離れて

計画実行出来たんです

 

双子達は その子と少し町をブラブラ 

でプリクラ取る事に しかし京都駅周辺には無いらしく  (これはちょと

大型スーパーへ そこに行くには

バスに乗るよりタクシーが安いよと案内の人に聞き 

タクシーで ゴー (贅沢ではなく最良の方法だったようで ちょっとみなおしたな)

しかし 結構遠かって 時間が無くなり プリクラ取ってトンボ帰り

帰りのタクシーのおじちゃんが 必至で走ってくれ 

その上  多分1300円ぐらいやからと先に払い 

着いたら 1500円超えていたみたい  

でぎりぎり着いたと言う事です (おじさんありがとうございまいた




無事に帰ったので良しとしましたが… 

女の人と偽って 男の人の場合もある 気を付けて欲しい 

ずらーと怖い人が並んどったら如何するの 

内緒は止めてと…

怒りはしなかったけど 世の中は怖い事もある事伝えました

あー無事で良かった ほんと

怒れなかったのは 私もこの間にころこさん(ブログ友達)と会ったばかり

私がした事も同じですもんね

でもプリクラに映った彼女はとてもかわいいい 都会の女の子でした

男やなくて良かった良かった


上の二人の子供達とは違う双子 ちょっと気をつけなくっちゃ  


皆さんも お気を付けあそばせ 

カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大学 続き

2008-08-27 | おもろい話 我が家
23日投函の続き

ビビンバのもやしに気を取られて忘れてました 


そうでした双子Aの計画とは…






デート    楽しんできたらと双子達

友達のお母さんが   「就いてるんで 二人でそうぞ…

それなら安心とお願いした

知らぬが仏 私達は何も知らず お寺巡りをしていた 



4時出発20分前 

私達は  に乗り込んだ

その後 就いてますと言ったお母さんが帰って来た

どうやら子供達とは別行動だったようだ

ちょっとバツが悪そうである   バスに乗って来ない

 を掛けている 



出発15分前 

子供達まだ帰って来ない 心配性の旦那は双子の  に掛ける

「迷うとんかー」 と旦那

「もうすぐ着くけんいけるよ」 と双子達

そのお母さんもバスの外から 大丈夫と頭の上にまるとジェスチャー

自分の子供と連絡取れたようだ

で ホットした顔でやっと乗り込んで来た 


出発5分前 

まだ帰らない また旦那が携帯掛ける

「知り合いと会って 今タクシーでもう直ぐ着くけんいける」  と双子

タクシーーーー」  と驚く旦那

タクシーってまあ贅沢な事 私たちは汗掻きながら歩いて巡ったのに…



うん   所で知り合いって 

内には京都に知り合いなんか居ない 

そのお母さんも居ないらしい

どういう事 

誰 

えーーーーー

って続きはまた明日




おーこんな時間 寝なきゃ

双子は明日から学校だ  お休み 

カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大学

2008-08-23 | おもろい話 我が家
昨日 双子の中学校の大学訪問研修

今年は京都大学 

1・京都大学見学
2・京都ホテルオークラのバイキング(4000円相当)
3・京都周辺フリータイム 2時間 

通常 京都まで高速バスで大人7380円  小人半額

今回参加費 大人5000円 小人3000円   めちゃめちゃ安い

双子と旦那は……2と3に魅かれたのは言うまでもない

かなり動機が不純である 

ちょっとした家族旅行である 

他の人達はどうなのか 

大半の親は 京大の買い物コーナーで

京大ロゴ入りTシャツ タペストリー シャーペン等 

沢山のお買い上げ やはり思い出作り 皆同じだった 

去年姉と神戸大学のオープンキャンパスに行ったが

やはり京大は 旧帝大 同じ国立でも全然違う気がした

な~んかええやん なかなかええやん やっぱちゃうやん 凄いぞ京大

って感じでした こんな説明で わかるかな~わかんねーだろうな~



バイキングでは 普段食べてないんかー おまんらー

どの親子も食べる食べる 時間ギリギリまで

しかし17階でのバイキングは景色も良く チョー最高でした


フリータイム 双子は友達と過ごしたいと言う事で

旦那とデート 西本願寺 東本願寺に レッツラゴー

所が お寺は近代的な建物に覆われ どちらも修復中
 
入れる所もあって取り敢えず中へ 外は暑くてたまらないのに

お寺の中は 風が通り  物凄い涼かった

可能で有れば 畳の上でゴロン  と昼寝させてほしかったな~



出発の時間10分前 双子達除いて皆バスに乗り込んだ

双子達迷ったか  違うんです

私達は知らなかったが… 

双子Aが ひそかにある計画を立て 実行していたのであった

その計画とは…  




ヒント 事件に巻き込まれたらどうすんの

    まっ私は言えませんけどー 同じ様な事したもんな~


    分った方もおられるかと つづきは また今度



良かったら カチっとお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会  家族の反応

2008-08-17 | おもろい話 我が家
     続き

  「ブログ友達に 会うんよー」  て嬉しそうに旦那に伝えた

  「えー 怖ー ネット殺人になったら… どうするん」

 「アホなー 私 文しか載せてないし 向こうの方が怖いと思うよ…」


     帰省中の妹に

   「ブログ友達に 会うんよー 」て自慢げに伝えたら

  「うそー 怖ー ネット殺人になったら…」 

     

     お前もか~  もうええわ 

     で当日

     

「お母さん 今日で最期かも 写真 撮っとき」 と旦那

「どんな格好で行ったか 証拠になるなぁ~」  と子供達写真撮る 

  「おまはんら アホかー」 とピースする私 それもよう判らん

    
     送って行く車の中で 


「心配ないん」 と旦那 まだ言よる 

「なんで~ 大丈夫じゃよ 彼女は家族の写真載せとうし 向こうのほうが私の事判らんし怖いと思うよ 」

「ほなっておれおれ詐欺でも 最近は何人もが役がおって騙されとうでえ」

「ほな 彼女の孫も お父さんも皆 役者ってかい ほんなアホなー」

「その割に 行くなって止めへんな~」

「止めても行くやろ~」

     
     よう 判ってますは 夫婦も長くなると…

「彼女誕生日みたいやから ケーキ屋寄ってよ」


     色々言いながらも 

     ちゃーんと寄ってくれました  プレゼント盗られてしまったけど… まだ言うてます

     そして 夜 遠征の長男を迎えに2時間待ち惚け

       

   「今日どうやった」 と旦那 ちょっと

    

     私が何処に行って来きても 余り聞かない旦那

     楽しかったかーぐらい聞いても良いのにな~って 
     
     いつも思っていた



     外で星 眺めながら 私は楽しかった事を喋り続けた

     何時に無く 旦那は最後まで聞いていた

     きっと 口べたで慎重な旦那には ありえへん事やったんだろうと思う

     心配してくれてありがとねー 皆

     面と向かっては絶対言えない私 ここだけよ ここだけ… 



タダでは心配せんおもろい家族に カチポチッとね  

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wii

2008-08-06 | おもろい話 我が家
うちにはゲーム機のwiiがある

3月に携帯4台同時契約 プレゼント    に釣られた 

が  今だにソフトが無い 



届いたまま    開けられないまま    つまえたまま



一か月に一回くらい 誰かが思い出したように 「ソフトは~

すると旦那が 「ネットで見たらすぐ飽きるソフトが多いから 面白いの誰かによーに 聞いてき

そして誰かが 「ふーん解った どれもやったら面白いけどな~ 飽きるんかー」 この繰り返しで


もう8月


やんないの~   いらないの~    あんなに皆喜んだのに…


正月には 出来るかな~  (気の長いこと


いつの正月   って買わんのかい



気の長い子供たちに カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルで思春期 

2008-08-03 | おもろい話 我が家
来たー   来たー 助けてー

双子Aの反抗期 かなり前から始まっていた
双子Bの反抗期 この子はもしかしたらゆるいのかと思っていた

ところが 双子Bはまだ始まってなかっただけだった
ついこの間から 本格的になり 
ダブルになった  許してお願いだから~

長女の時
彼女は注意すると 一言残し ドアをバンと閉め 階段を激しくドンドンと上がり自分の部屋へ バンと入る
バン ドンドン バンを繰り返していつの間にか終った

長男の時
中2から様子がおかしくなり勉強を一切しなくなり服装も乱れた
部屋も奇麗だったのに… 私達もなぜだか解らなかった      
認めと戦いの中で 些細な事が積み重なり父親に反抗しているのが判明
父には力も何もかも敵わないから 私に悪態ついていた
夫婦で話し合い その後 長男と話し合い中3ではすっかり元に 
人気者の彼は 沢山の先生からも心配して頂き助かりました


とまあ 二人乗り越えましたが

慣れません…  

あの時より私の容量がすごーく小さいのに ダブル 

一つ言うと 十 いや私には百ぐらい返ってきてる様な 彼女達の口 恐るべし

長男がいる時は 助け舟が出る 成長したもんです

しかしちょっと間違うと そっちが喧嘩になる

こうなったら 脱出だー     

妹の家に家出でもするか いつでも家出しておいでって言ってくれるもんな

あ~そうだった 妹はこっち帰って来てたんだ  オーノー

残された道は… 何処かの旅館に住み込みで働くか

探さないでと置手紙残して… 





可哀想な私に えっ 可哀想じゃ無いって 戦えって 気力が無いんだけど
せめて応援お願いします 
解ってます 自分の子です はい戦います だから応援 ひつこいか ははっ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ所に…  そしてキモイ

2008-07-21 | おもろい話 我が家
昨日の出来事を旦那が今朝 皆に話した

  
どう言う事かと言うと

昨日 携帯のFOMAカードを 前の携帯に入れたり出したり

そうこうしているうちにテレビが気になった

FOMAカードを布団の上に置き テレビに…

観てるうちに眠くなって 布団に横になった

少しして そうやFOMAカードそのままやと 思い出した が
  
何処にも無い 大変やーあれがないと電話使えん

布団の上から下から そこら辺 探した 探した 探しまくった

が無い  そんな筈は 無い  無い筈が  無い

と冷静になって 再現  

布団の上に確か置いた  その上に寝た 


もしや  頭の中か 髪の毛を探る 


短い髪 アフロじゃあるまいし  ほんなあほな と私


もしや (旦那はいつもパンツいっちょで裸で寝てます)


そうなんです 想像付きましたか











肩にくっついていたんですー  



話を聞いていた家族 大笑いしていましたが

「うわーそれって  油と汗でべちょべちょやけんくっ付いたんやー きもい

と笑い話の筈が キモイ話に化けてしまいました


かわいそうな旦那にカチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血は争えぬ

2008-07-13 | おもろい話 我が家
高校生の長男が得意そうに

「お母さん パンダコッタ  知っとう 」  でた~  こいつ間違えとる

「知らんパンナコッタなら知っとう」

「あーそれそれ」 やはりこ奴  信じれん母の血が間違いなく流れている

 話を続けよう 

 パンナとは焼く コッタとは生クリームの事だそうだ  本当に合ってるのか疑いたくなる

 こ奴はそれを私に言いたかったらしいが 初っぱちからボケてしまった


 こ奴 小学校の時から ”包帯 ”をタイホウと読み

 推進大会 今は人権推進大会になっているが

 略して 同推大会の事をずっと 雑炊大会と思っていた

 こ奴もまた 母と同じそこら辺で 生きていくのだろうか

 少し心配である
 


可愛そうな長男にカチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばかたれ

2008-06-27 | おもろい話 我が家
今日長男の学校からお呼出 憂鬱です

今まで 保育所時代から長男の事で謝りに行ったのが3回

でも謝りに行くと 大概長男さんは悪くないのにーって言われる

でもそこに居たら同罪


お呼び出しは今日の入れて2回

一回目は中学の時 

でも先生から「相手がの人が敏感になってましてあまり気にしないでください」との事

そして今回は

4人ぐらいでドッキリカメラ的な事をしてしまって

一日二日で終わっていたら笑い話で終わっていたのに

二週間に渡ってやったもんだから先生の知る所となって

大事になってしまったらしい

途中で長男はもうやめようと言ったらしいが

4人以外のクラスの子達も面白いとなって止めなかったらしい

でも関わったら同罪

昨日の晩 話を聞き 馬鹿やなー あほやなー 高校にもなってと

もっと考えろ して良い事悪い事 相手にもよる事

私寝不足です

罰として一週間 朝晩掃除だそう  朝早いので弁当が辛いって言ってる場合ではないな

 

そんなに大事にしなくても先生 と言いたい様な事ですが 

ここは長男に深く反省して貰う為に

親子で反省です

学校遠いので今から行ってきます

あー憂鬱です また私体調悪くなりそう 


長男の馬鹿やろー
 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ~ 

2008-05-27 | おもろい話 我が家
つい何時間か前 目に涙溜めながら すっかりおセンチになっていたのに…


旦那がお昼いるんです 

ご飯  パン  どっち食べる







ごぱん 




どっちやねん         





センチな気分は何処へやら



亭主元気で留守がいい 早く仕事行きなされ

カチッとお願いします 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べちゃった

2008-05-23 | おもろい話 我が家
私が 布団屋のブログ書いてた時の話やけどー


うちの家のLDKは結構 暑いんです その上私が花粉症で閉め切って暑さ倍増



昨日 農産市でいももち5個入りパックを買った  


長男が好きなので だいたいその日のうち無くなる


が パックが開かないように上に大きなおもし だから長男気がつかなかった


そして 今日の朝まだ2個残っていたので


11時に私が1個食べた   「旦那に食べる」   「いらない」との返事


それじゃ長男にと お皿に取りラップを掛けた


昼御飯の後 私はブログ  





すると





急に旦那が猛ダッツシュ  おえー  と うがいしている






  「 どしたん  」


   「 いももち腐っとる 」


  「うそー 私食べたし  ほんなことない




と 旦那の食べかけの いももちを    くんくん   くさっ  すえた臭い





 「 ほんまじゃー腐っとる けど私食べた時は腐ってなかたもん  

      私食べてから2時間半経っとしー  そん時はいけた ほんまにほんま 」





でもだんだん自信も無く 気分が悪い気がしてきたのは 言うまでも無い




でも 良かった かわいい長男に食べささなくて 







良かった 良かった 旦那で… 







長男に置いてあったのを いらんって言うたくせに 食べるけん罰あたたんじゃー


あーはははは  あーはははは  あーははは







ちょと変な理屈ではあるが…








皆さんもご一緒に


あーはははは  あーはははは  あーははは

  




カチっとお願いします  子供にどやと自慢するためランキング付けました 
がまだまだやねと認めてくれない くそー 私満足してますが…

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかは…

2008-05-22 | おもろい話 我が家
結婚当時 どこへ行くにも必ず旦那の3歩下がって歩いていた   


家を買った当時 花は咲き乱れ 少し野菜も作り 家もスッキリ


4人の子供の靴下は真っ白


子どもたちも 料理 掃除と お手伝い





今は




旦那の5歩も10歩も前を行く          


花は咲き乱れず  野菜の野の字も無い  家は物で溢れ なにがなんだか 


靴下はなるべく白を避け 


高校生も中学生も忙しい そのうえ中学の双子は思春期ときたもんだ用事するわけが無い



想像して無かった今の状態



よーし仕事も辞めたことやし この状態から脱出するぞー  




と意気込んだものの  やりたく無い病発病    


未だ手付かず  その上ブログにハマり  用事がない限りひきこもり 



オーーーーーーーノーーーーー  







カチっとお願いします  子供にどやと自慢するためランキング付けました 
がまだまだやねと認めてくれない くそー 私満足してますが…

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那

2008-05-10 | おもろい話 我が家
うちの旦那 あまり愛想がない 


エンタの神様で今日 だいたひかるがギャグにしていたが…



結婚当初 私が話しかけても返事がない けどまぁ二人しかいないので

聞こえてるやろうと 話つづける

顔を見ながら 話してる時は 表情の変化      で聞いているのが分かるが

用事しながらだと聞いているかどうか分らない

しかし応答がないと喋りがいがない 


ある日


私はとうとう切れた 


「うんとかすんとか言わなんだら 聞っきょるか 聞っきょらんか わからんやろ  」



「……



「 ちゃんと返事して わかった 」



「 すん 



なめとんかー 





となるでしょうが  当時の私は


 「あはははははーはーー」
   


新婚当時は 何でも許せたんです 





折り返しも過ぎたことやし そろそろ初心に戻って 旦那の行動言動も

もっと広い心で見ていくことにしよう  







って   無理
   

人気ブログランキングへ

カチッとお願いします

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする