先日ユニクロでジーンズを2本買いました
丈はクルブシの下でお願いしました
お散歩の際、あんまり長いと直ぐに泥んこになっちゃいますからね~

この時、寸法の印のピンは1本目の片足のみでしたこれが悲劇の始まりでした
縫製が終わり縫い代の確認
お決まりのパターンです。
・・・が、しかし!
予期せぬ事が起こりました!!!
次の日早速穿いてみると!!!!
つんつるてん
です
クルブシの下って言ったのにぃ~

不幸は尚も続きます・・・
なんと!片ちんば!!
何度もピーンと伸ばしてるんだよ~
あんちゃんもビックリ!
注:使い回しです

きなちゃんもビックリ!!
あらまぁ~
後日ユニクロさんに持って行き事情を話すと、快く取り替えて下さいました
今度は縫製後試着してみました
バッチリです
こんな事ってあるんですね~!
今回の事で学んだ事
2本有っても両方共ちゃんと穿く事!
ピンは両足共に付けて貰う事!
縫製後、試着する事!
また、ジーンズは洗うと1cm位縮むそうなので寸法はそれを考慮してお願いしましょう

丈はクルブシの下でお願いしました

お散歩の際、あんまり長いと直ぐに泥んこになっちゃいますからね~


この時、寸法の印のピンは1本目の片足のみでしたこれが悲劇の始まりでした

縫製が終わり縫い代の確認

・・・が、しかし!


次の日早速穿いてみると!!!!

つんつるてん





不幸は尚も続きます・・・
なんと!片ちんば!!



あんちゃんもビックリ!



きなちゃんもビックリ!!


後日ユニクロさんに持って行き事情を話すと、快く取り替えて下さいました

今度は縫製後試着してみました


こんな事ってあるんですね~!







