前回の記事の執筆中に天井から15cm程のムカデが降って来ました

殺生が嫌いなきなままですが、ムカデに対しては一切の情けがありません
いつもパパに退治して貰うのにこんな時に限って居なかった為、必死で格闘し水洗トイレに葬りました
あんちゃんが居たらコネコネしちゃったんでしょうかね~?

そして昨日、ニュースを見ていたら『富山県舟橋村の村立図書館に、特別天然記念物のニホンカモシカが迷い込んだ』との事。。。
特別天然記念物故に殺す事無く麻酔銃で眠らせ山林に戻したとの事ですが・・・もし同じ事を他の野生動物がやったらどうするんでしょうかね???
天然記念物じゃなくても日本古来の動物達であれば同じように眠らせて山に返すのでしょうか???
そしてそれが外来種であれば間違い無く躊躇わずその場で駆除される事でしょう
そんな命の価値って、全て人間のエゴで決められているんですよね。。。
『人間が暮らして行く上で妨げになるかならないか』そして『種の保存』
・・・作ったり滅ぼしたり守ったり・・・勝手ですよね
人間って。

『危』を感じ駆除をする。。。
例えば畑や生活の場への危害はある意味正当防衛ではあると思います。
(蚊・害虫・害獣)
でも、勝手に持ち込み皆殺し駆除をされている外来種達を見ていると、住宅地で大暴れしたカモシカや日本動物に対する扱いとの違いは、何ともやり切れない思いが致します。
『あらいぐま』という動物の認知度をただただ凶暴・危険・・・というレッテルでは無く、良い所も悪い所も踏まえた上で受け入れて下さる方が一人でも増えて下さる事を祈らずには居られないきなままです

お友達が一人でも増えますように・・・

野生化した動物は犬だって危険です。
狐だって狸だってレッサーパンダだって。。。みんなみんな一緒なのに。。。みんな野生の中で生きて行く為に必死で自分の身を守るから牙を向くんです。
命の価値・・・みんな一緒です







殺生が嫌いなきなままですが、ムカデに対しては一切の情けがありません

いつもパパに退治して貰うのにこんな時に限って居なかった為、必死で格闘し水洗トイレに葬りました

あんちゃんが居たらコネコネしちゃったんでしょうかね~?


そして昨日、ニュースを見ていたら『富山県舟橋村の村立図書館に、特別天然記念物のニホンカモシカが迷い込んだ』との事。。。
特別天然記念物故に殺す事無く麻酔銃で眠らせ山林に戻したとの事ですが・・・もし同じ事を他の野生動物がやったらどうするんでしょうかね???

天然記念物じゃなくても日本古来の動物達であれば同じように眠らせて山に返すのでしょうか???
そしてそれが外来種であれば間違い無く躊躇わずその場で駆除される事でしょう

そんな命の価値って、全て人間のエゴで決められているんですよね。。。
『人間が暮らして行く上で妨げになるかならないか』そして『種の保存』
・・・作ったり滅ぼしたり守ったり・・・勝手ですよね


『危』を感じ駆除をする。。。
例えば畑や生活の場への危害はある意味正当防衛ではあると思います。
(蚊・害虫・害獣)
でも、勝手に持ち込み皆殺し駆除をされている外来種達を見ていると、住宅地で大暴れしたカモシカや日本動物に対する扱いとの違いは、何ともやり切れない思いが致します。
『あらいぐま』という動物の認知度をただただ凶暴・危険・・・というレッテルでは無く、良い所も悪い所も踏まえた上で受け入れて下さる方が一人でも増えて下さる事を祈らずには居られないきなままです


お友達が一人でも増えますように・・・



狐だって狸だってレッサーパンダだって。。。みんなみんな一緒なのに。。。みんな野生の中で生きて行く為に必死で自分の身を守るから牙を向くんです。
命の価値・・・みんな一緒です






自宅に帰って、ビスコと再会。現在に至ります。
「本当に人間の勝手ですみません。」
考えるとおかしくなりそうなくらい、おかしな事を起こしている人間。私もその一員で・・・。
個人的に興味があること。
カラスが悪者って報道なんか、ケッ。
リアルなカラスのパペットを持ってまして、そんなのがもう一つ欲しくなって、「カラスグッズ」で検索!
そしたら、カラスが罠にかかって宙ぶらりんの人形とか、カラス除けネット等がズラリ・・・。
わかっちゃいねーな、と思うあいこでございます。
人間だって野生化したら絶対に強暴だと思わない?
野生化した人間に文明の人間が近づいたって同じ様に『野生は・・・』って言うんでしょうね~
カラスを悪者のレッテルを刷り込まれた人間は事有るごとに目の敵にする。。。
お墓のカラスだって、あれは食べ物なんかを置いて行く人間が居たから雑食のカラスは『此処には食べ物がある!』って学習しただけなのにね!
目ん玉食べてる絵なんて、土葬が浅く腐敗した体が土から出ていたから貪った事でしょう?
食べ物があれば寄って来るのが当たり前だよね?
カラスを『黒』にしか見えない人。可愛そうだよね~
あの羽の色を知らないなんて。。。
脚長バチっぽかったな。
「ゴキブリ」を害虫扱いしたのは殺虫剤の会社だとか。。。
ゴキブリ嫌いな私が言うのもなんですが、
もしそんな事がなければバッタやカマキリの様な昆虫と同じくらいの扱いだったかもね。
ただ住みかが台所だっただけに「害虫」となってしまったのか?
私もどちらかと言うと殺生嫌い。
部屋で見つけた害の無い虫はティッシュで軽くつつんでそのまま外へ・・・
殺虫剤ならぬ「半殺し剤」ってのがあれば気絶状態のまま外へ捨てられるのにね。
『気絶剤』や『麻酔剤』位が良いかと。。。
きなまま家も去年スズメバチの巣が出来て慌てましたよ~
でも知らないうちに出て行ったようで今年は巣がありませんでした。
子供の頃、夜カブトムシを取りに木に登った兄が間違えて掴んだゴキブリに大泣きしていましたが、無知な私は『?それでもいいじゃん。似てるし~』って言って母が言葉を無くした事があったっけ
って、文章読んだら!!!
カラダの芯から笑いました。
ゴキブリとゲンゴロウを間違えたことがあります。
要するに、なんで彼らだけ?って話?! でも、苦手なんだなぁ、これが・・・。
人間はごそっと居るものに嫌悪感を抱くようですね~
でも、好き勝手やってきた天罰が今の不況であり、地球が壊れてきている原因なんですよね。。。
そのうちパッカリ