

2年間、時間が取れれば出来る限り通い続けたヒロックドッグラン。
遂にお別れの日がやって来ました


毎日のように通った道のり・・・

この鯛も見納めですね
今まで『ドッグラン』というものに全く魅力を感じていなかったきなまま家ですが、このランは特別な魅力が沢山ありました。

この峠を上る頃、きなこのテンションもUPしたものです。
こんなに設備が行き届き、スタッフがきめ細かいサービスをし、飼主同士の交流、成長の感じるドッグランが、果たしてこの世に幾つあるのでしょうか?

もう通る事の無いランの入り口
今日は思う存分真っ黒になって遊んでいらっしゃい



ランの受付でナナ君(左)麦ちゃん(中央)と♪
最後の日だってわんこ達には関係ないよね

AACのお友達には会いに来るかもね~
ランは縮小工事後、この斜面の部分だけになるそうです。

でも、工事がいつ始まっていつ終わるのかは未だ何も決まっていません。
一つ言える事は、今までの様な管理されたものでは無くなってしまうと思うので糞尿は置き去りにされたりする事も多くなるでしょう。

給水もエチケット袋もEMスプレーも・・・
毎日綺麗な状態で置かれる事も無いでしょう。

え?きなちゃんち?

このままじゃ来られないかな~
・・・ってきなちゃん



きなこ:もう来ないってママが言ってましゅ・・・
きなこにとって良い所じゃなきゃ来る意味がないでしょ~


それじゃ最後に・・・とお二人さん・・・?!
・・・



最後まで健全に遊べない二人

・・・まぁ今日は大目に見ますかね


そうそう、此処から見る景色も好きだったっけ

二年間の素敵な思い出を沢山くれたドッグラン。
本当に今までどうもありがとう

特にスタッフの皆さん。皆さんが居なかったらこのドッグランは『素敵』を保てなかったと思います。
どれだけの優しさと愛情と辛抱があったか。。。そしてどれだけ助けられたか。。。どれだけ勇気付けられたか。。。どれだけ学んだか。。。


始まりがあれば終わりもある・・・分かってはいるけれど…こんなに突然なんて。。。
などと、何を言っても私達は単なるお客でしかないんですもの。
今度きなまま家の周辺の素晴らしい散歩道をご紹介しますので皆さん是非遊びにいらして下さいね

