きなこあんのご飯は2種類のメーカーのブレンドです。
その一つできなまま注目のお店は・・・

ドッグフード工房
地元の食材を使い直ぐ近くの工場で作りそのままパックしています。
生産者が見えるフードなんです

今度移転しちゃうそうなのでその前に記念にパチリ
近くらしいけどね
味は2種類、鶏肉ベースと馬肉ベース。
我が家のお気に入りは馬肉ベース


オヤツもこだわってます

最近出番の少なかったあんちゃんの食事風景
ごめんね~

ちゃんと両手で持って食べます

素直なあんちゃんの反応が一番頼りになるきなまま家です
その一つできなまま注目のお店は・・・

ドッグフード工房
地元の食材を使い直ぐ近くの工場で作りそのままパックしています。
生産者が見えるフードなんです


今度移転しちゃうそうなのでその前に記念にパチリ



味は2種類、鶏肉ベースと馬肉ベース。
我が家のお気に入りは馬肉ベース



オヤツもこだわってます

最近出番の少なかったあんちゃんの食事風景



ちゃんと両手で持って食べます


素直なあんちゃんの反応が一番頼りになるきなまま家です

こんな素敵な本に出会いました
いぬけいとココから買えます
中をチョッとだけご紹介~

毛を紡いで毛糸のように使うのはもちろん、この様にフェルト状にして色々な物も作れるようです。
器用な方は、これでミニわんこも作れるようです

そうだね
でもとっても綺麗なグレーだものね

そうだね
これからは捨てないで取っておこうね
直ぐには出来ないけれど、空き時間で少しずつ何か作れたら良いな
って思いました
頑張るぞ!



中をチョッとだけご紹介~


毛を紡いで毛糸のように使うのはもちろん、この様にフェルト状にして色々な物も作れるようです。
器用な方は、これでミニわんこも作れるようです


そうだね



そうだね


直ぐには出来ないけれど、空き時間で少しずつ何か作れたら良いな







ママはあんた達の為に体に安全で安くて良い物を探しているんですよ~

そこで今回見つけたのはニーム


苗の内はとても弱いのである程度大きくなるまで家の中で育てた方が良いそうです

このニーム・・・アフリカのスーダンでイナゴが大発生し、植物が食い尽くされたのに
ニームだけは食べられずに残った・・・という事から広まったらしいです。
また、虫が嫌うこのニーム...人間や動物には無害で尚且つ薬の効果も有るらしいのです




・・・まぁ、分からなくて結構

とりあえず我が家はレタス&サンチュの寄せ植にしてみましたよ~

レタス達にも虫が付かないようにね~


しかしながら、苗木が育つまでには少し時間が掛かるので、とりあえずNETで買った
ニームオイル(100%)を使ってみる事にしました


我が家はこれとストチュウを合わせてきなこあんも人も使います

効果が確信出来ればフロントラインも付けなくて済むかも?!


効いてるのかどうかはイマイチ未だ分かりませんが、付け忘れると物凄く虫に食われる事から、
やはり効いているんだと思います

未だ未だ我が家も使いはじめなので確かな事は言えませんが、試す価値は有りそうです。

ふふふ



『チョッと試してみたいから分けてぇ~!』って方はいつものランで声を掛けて下さいね~

スタッフに伝言もOKですよ


期待大のきなまま家にポチッと1票よろしくね~







フィラリアの季節ですね~
皆さんお薬はどうしてますか~?
先日、お友達からこんな話を耳にしました
コリー系の子はカルドメックはあげないほうが良い
・・・皆さん知っていましたか?

あんちゃんが心配するように、きなままも最初は『?何でコリー系だけなの???』
・・・などと思い半信半疑でした。
ランのお友達のボーダーのオーナーさん達は知らない方もいらっしゃいました。
皆さんにお伝えする前にちゃんと調べてみなくっちゃ
そう思い、検索すると・・・
ここでもそこでもあそこでも・・・載っているではありませんか

よくよく読むと、フィラリアのお薬の『カルドメック』の『メック』とは、イベルメクチン製剤の意味で、このイベルメクチン製剤がコリー種の一部の遺伝的要素を持つ子に作用した際、血液脳関門を通過すると神経系の症状を起こし危険なのだそうです
* フィラリアの薬に限らず『メック』と付く名の薬全般に言える事です
今まで使っていたお友達・・・お友達にコリー系がいるお友達・・・
ご注意下さいね

そうだねきなちゃん。。。
今の時期・・・とっても大切な事です。
みんなのわんこにいつまでも長生きして貰わなくっちゃね
以上、きなまま家からの報告でした。
ブログランキング参加中~ 
ポチッと宜しくお願いします


先日、お友達からこんな話を耳にしました


・・・皆さん知っていましたか?


あんちゃんが心配するように、きなままも最初は『?何でコリー系だけなの???』

・・・などと思い半信半疑でした。
ランのお友達のボーダーのオーナーさん達は知らない方もいらっしゃいました。
皆さんにお伝えする前にちゃんと調べてみなくっちゃ

そう思い、検索すると・・・

ここでもそこでもあそこでも・・・載っているではありませんか


よくよく読むと、フィラリアのお薬の『カルドメック』の『メック』とは、イベルメクチン製剤の意味で、このイベルメクチン製剤がコリー種の一部の遺伝的要素を持つ子に作用した際、血液脳関門を通過すると神経系の症状を起こし危険なのだそうです

* フィラリアの薬に限らず『メック』と付く名の薬全般に言える事です

今まで使っていたお友達・・・お友達にコリー系がいるお友達・・・
ご注意下さいね


そうだねきなちゃん。。。

今の時期・・・とっても大切な事です。
みんなのわんこにいつまでも長生きして貰わなくっちゃね

以上、きなまま家からの報告でした。


ポチッと宜しくお願いします



きなこ&あんのお散歩の様子です

今回は初の動画!に挑戦です
gooブログはブログ内にUP出来ないのでこちら
から御覧下さい
一応解説として・・・広場で遊ぶ2匹。。。きなこがちょっかいを出し喧嘩勃発!

あん 「お姉ちゃん何すんのよぉ~!」
きなこ「や~いや~い♪怒った怒ったぁ~
」
あん 「お姉ちゃんのばかぁ~!」

・・・そして私の元に非難しようとするあんをきなこが何度も阻止!
やっとの思いでたどり着くあん。
きなこ「ママに隠れるなんてズルイわよ~!」
・・・とばかりに鼻にシワを寄せて怒ります
私の足にしがみ付き一生懸命隠れながらも合間を見て反撃するあん。
あん 「ママ~
助けてぇ~」
やれやれ
・・・でも2人共ちゃんと加減しているので血を出すような喧嘩は今まで有りません。必ず後から仲直り
仲直りしている2人があんまり可愛いのでこんなものを作ってしまいました

拡大してみましょう~
ちゃんと使えるんだよ~
2人の写真の入った切手です。ローソンで作りましたリラックマの枠で~す
ちなみに元の写真はこれ!

とっても仲良しな姉妹です
え?!『何処かで見た事のある写真』ですって
そう!これはプロフィールに載せてある画像なんです
きなまま、この写真がだ~い好きなのです


今回は初の動画!に挑戦です

gooブログはブログ内にUP出来ないのでこちら


一応解説として・・・広場で遊ぶ2匹。。。きなこがちょっかいを出し喧嘩勃発!


あん 「お姉ちゃん何すんのよぉ~!」
きなこ「や~いや~い♪怒った怒ったぁ~

あん 「お姉ちゃんのばかぁ~!」


・・・そして私の元に非難しようとするあんをきなこが何度も阻止!
やっとの思いでたどり着くあん。
きなこ「ママに隠れるなんてズルイわよ~!」

・・・とばかりに鼻にシワを寄せて怒ります

私の足にしがみ付き一生懸命隠れながらも合間を見て反撃するあん。
あん 「ママ~


やれやれ


仲直りしている2人があんまり可愛いのでこんなものを作ってしまいました


拡大してみましょう~



2人の写真の入った切手です。ローソンで作りましたリラックマの枠で~す

ちなみに元の写真はこれ!

とっても仲良しな姉妹です

え?!『何処かで見た事のある写真』ですって




今日はお休みだったので午前中は先日買ったバリカン『スピーディック』の切れ味を試してみる事にしました
カッコエェ~!

持った感じはズッシリとしていてしっかりした感じです。電源を入れると刃音はとっても静か
手に当てても勿論安全です
では早速きなちゃんの伸び切ったパッドの毛を切る事にしましょう

先ずは『使用前』の写真で~す
御覧の通り伸び放題です
きゃ~
恥ずかしいぃ~
む、ムレそう・・・

それじゃきなちゃん、ちょ~~~っと我慢してね~~~

うう~ん
物凄く良い切れ味!・・・し、しかし毛が伸び過ぎでイマイチよく分からんぞ?!
あ!
しまった
変な所切っちゃった
・・・ ま、いいか。
うわっ
やべっ
また・・・・
そして慣れない中、格闘する事1時間・・・
こんなんなっちゃった
ごめんねきなちゃん・・・。


ガッタガタです

ごめんよ~きなちゃん・・・ママには未だ使いこなせないわ
暫くこんな日が続くでしょうが我慢してね

・・・・・・って・・・
気付いてないのね
気持ち良いよ~


ママを信じて爆睡してるきなちゃん・・・目が覚めた時、変わり果てた自分の姿に気付くのか?!
・・・気付かないだろうなぁ~~~
それがせめてもの救いです
きなちゃん!ママ頑張るよ!




持った感じはズッシリとしていてしっかりした感じです。電源を入れると刃音はとっても静か

手に当てても勿論安全です

では早速きなちゃんの伸び切ったパッドの毛を切る事にしましょう


先ずは『使用前』の写真で~す








それじゃきなちゃん、ちょ~~~っと我慢してね~~~


うう~ん


あ!




うわっ




そして慣れない中、格闘する事1時間・・・

こんなんなっちゃった



ガッタガタです


ごめんよ~きなちゃん・・・ママには未だ使いこなせないわ



・・・・・・って・・・







ママを信じて爆睡してるきなちゃん・・・目が覚めた時、変わり果てた自分の姿に気付くのか?!
・・・気付かないだろうなぁ~~~

それがせめてもの救いです

きなちゃん!ママ頑張るよ!

みなさ~ん
実は今『ホッとレモン』で
我が家の「ホッと犬」フォトコンテスト
なるものをやっているんですよ~!
期間は1月19日まで!最優秀作品には一眼レフのデジカメが貰えちゃうそうです!
さあ!みんなのワンコも応募してみませんか?

きなこ「きなちゃんも応募するそうでしゅ~
」

我が家の「ホッと犬」フォトコンテスト
なるものをやっているんですよ~!

期間は1月19日まで!最優秀作品には一眼レフのデジカメが貰えちゃうそうです!
さあ!みんなのワンコも応募してみませんか?


きなこ「きなちゃんも応募するそうでしゅ~


またまたきなちゃんでしゅ


あの 『富山県食鳥加工協同組合』さん(しょくちょうプレスさん)がまたまた凄いプレゼントを企画しました

¥15,000相当のオヤツを1/10の¥1,500(代引き)でご提供して下さるそうでしゅ

スタートは11/15(水)18時半から



問い合わせフォームの備考欄に『詰め合わせ購入』と入れるのを忘れないで下しゃいね~

きなちゃんのママはもう応募したそうでしゅ

皆しゃんも急いでくだしゃいね~


さてさて『グルーミングアイテムシリーズ第3弾』は
皆さんお馴染みのブラシの登場で~す
スクラッチャー
スリッカー
豚毛(ナイロン)ブラシ
使う順番は先ずはスクラッチャーからです。
全体的に梳かして『もつれ』や汚れを落とします。
きなこ「尻尾の先まで梳かしましゅ」
次にスリッカーです。スクラッチャーで梳いた毛を今度はスリッカーでかき集める様に全身くまなく優しくブラッシング
きなこ「耳の後ろも忘れないでね」
尻尾の先まで念入りに
そして最後に豚毛ブラシで全身の毛につやを出します。また、顔や手の短い毛のケアには豚毛のブラッシングは必須です
きなこ「気持ちいいだワン♪」
そうそう、耳の中側の毛も忘れずにね
きなこ「く、くしゅぐったい~!」
通常のお手入れはこの3つで行います。
でもお風呂の後や換毛期、イベントの前には・・・!!!
未だ未だあるよ~グルーミンググッズ!
きなこ「毛が無くなっちゃいまちゅよ~」
皆さんお馴染みのブラシの登場で~す




使う順番は先ずはスクラッチャーからです。
全体的に梳かして『もつれ』や汚れを落とします。


次にスリッカーです。スクラッチャーで梳いた毛を今度はスリッカーでかき集める様に全身くまなく優しくブラッシング




そして最後に豚毛ブラシで全身の毛につやを出します。また、顔や手の短い毛のケアには豚毛のブラッシングは必須です



そうそう、耳の中側の毛も忘れずにね


通常のお手入れはこの3つで行います。
でもお風呂の後や換毛期、イベントの前には・・・!!!
未だ未だあるよ~グルーミンググッズ!
きなこ「毛が無くなっちゃいまちゅよ~」
