東方のあかり

東アジア(日、韓、中+その他)のまとまりを願ってこのタイトルにしました。韓国在住の日本人です。主に韓国発信の内容です。

アデュー2013。and ようこそ2014年(甲午年)。

2013-12-31 05:00:00 | 韓国物
去年2012年12月から開始した本ブログ、ちょうど満1年になりました。本ブログ「韓流情報アラカルト」は、このあとも続きますが、韓国語の勉強を週一くらいであげてきたものは、今回をもって終了と . . . 本文を読む
コメント

日本33位

2013-12-30 05:00:00 | 韓国物
日本に来る観光客の数がやっと1千万人を越えました。2013年12月に1千万人を越えたというニュースがありました。訪日外国人数が1千万人を達成した今年は、 . . . 本文を読む
コメント

「半沢直樹」韓国放映

2013-12-28 05:59:13 | 韓国物
etnews.comにて伝えられた情報によると、日本のドラマ「半沢直樹」が2014年1月1日から韓国で放映されるということです。ドラマ専門チャンネルの . . . 本文を読む
コメント (1)

春香クリスティーンさん

2013-12-27 18:00:00 | 韓国物
春香クリスティーンというタレント、わたしは知りませんでした。きょうのニュースではじめて知りました。正当なことを言う方だと思いま . . . 本文を読む
コメント

与える

2013-12-27 05:00:00 | 韓国物
わたしが愛読しているメルマガの一つに[痛快!サルもできるツボ療法]というのがあります。その(No.448)号に、こんなことばがありました。短かい中に、なんとも言えぬ深みがあって . . . 本文を読む
コメント

挑発時、断固たる報復

2013-12-26 16:10:28 | 韓国物
北朝鮮が「戦争は予告してはじめるものではない」とのコメントを出し、韓国は今緊張状態にあります。KBSニュースからです。 . . . 本文を読む
コメント

1億ウォンの慈善鍋

2013-12-25 05:00:00 | 韓国物
韓国でも救世軍が年末に行なう「慈善鍋」。これに3年連続、1億ウォンを投じてどこかに消え去る男性がいます。 . . . 本文を読む
コメント

今年2013年生まれの赤ちゃんの名前

2013-12-24 05:00:00 | 韓国物
名前の統計は日本独自のものかもしれません。こちら韓国では、今年度の名前統計みたいなものはあの有名なネイバーで探しても出てきませんでした。日本は毎年、そしていろいろの . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮、来年、アジア太平洋地域最大の脅威

2013-12-21 10:31:34 | 韓国物
米国の有力シンクタンクであるアジア政策研究所(NBR)が、北朝鮮が来年、アジア・太平洋地域最大の脅威要因となるだろうと見通した。特に、北朝鮮が4回目の核実験または . . . 本文を読む
コメント

Kさん

2013-12-20 05:00:00 | 韓国物
おととい(12/18)は、韓国のDという会社で顧問をしているKさんと会った。Kさんは70代の中盤で今もカクシャクとしていらっしゃる。50代で日本のある電機会社を辞めて、その後縁あってこちら韓国の会社の顧問として八面六臂(はちめんろっぴ)の大活躍で . . . 本文を読む
コメント

ケイスケの夢

2013-12-17 05:00:00 | 韓国物
本田圭佑の夢です。小学校時代の作文に下のようなことを書いています。背番号10番でセリエAに入団するまでは実現してしまいました。(なんということ!!!)あとはワールドカップでブラジルに2:1で勝つことだ . . . 本文を読む
コメント

シビィシビィ

2013-12-15 07:42:53 | 韓国物
きのう、きょう、韓国はヂャン・ソンテクの話題で持ち切りです。つい数日前の11日に彼についてアップしました。命が危ないと。そしたら12日、次の日に処刑されてしまい . . . 本文を読む
コメント

韓国でも原発反対!

2013-12-14 02:00:00 | 韓国物
政府が2035年までに原発を現在の計画より最大7基増設する2次エネルギー基本計画を打ち出したのですが、出発から賛否両論が激しいです。12月11日、初の公聴会が開 . . . 本文を読む
コメント

ミラン_本田

2013-12-13 00:01:00 | 韓国物
われらの本田圭佑がいよいよ来年2014年1月からイタリアセリエAのミランの選手になることが決まりました。おめでとう本田! . . . 本文を読む
コメント (1)

W杯2014

2013-12-12 05:00:00 | 韓国物
サッカーバカさんのブログから情報をお借りしました。ときどきこのブログにはいっています。わたしもサッカーばかなので、楽しいです。日本は来年のブラジルサッカーワールドカッ . . . 本文を読む
コメント (1)