goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさの週末goo

興味をそそられると、なんにでも食いつきます。

豆アジの南蛮漬け

2023-10-04 19:20:11 | グルメ

先日、10cm前後の豆アジを安く(一袋71尾入って200円)買えたので、

南蛮漬けにしました。

下ごしらえは頭を落として内蔵を取り出すだけですが、このサイズの豆アジは、

頭を落とすと内蔵もいっしょに取れるので、とても簡単です。

10分ほどで下ごしらえを済ませて、あとは妻にバトンタッチ。

揚げたアジは小さいので酢が浸み込むのが早く、出来上がるとすぐに食べること

ができます。

また、骨ごと一口で食べることができるので、晩酌のお供に最高です。

この量だと、約1週間で食べ切ることになりそうです。


SPCア・クール梨園(浜田市旭町)

2023-10-03 23:34:55 | グルメ

9月中旬に浜田市旭町の「SPCア・クール梨園」に寄ってみました。

ここでは9種類の梨を栽培されていて、7月~12月の期間、その時々に収穫

されるものを販売されているようです。

この時期は「豊水」ですが、午後から寄ったので数がほとんど残っていなくて、

2個を500円で購入。

大きくて、とっても甘いので、かなりお買い得と思います。

今度は違う種類の梨を買いに寄ってみようと思います。


らーめん「ごうき」(広島県安芸高田市)

2023-08-30 18:08:55 | グルメ

お盆前に安芸高田市で国道54号線沿いにある、らーめん「ごうき」でランチ

しました。

あるテレビ番組でお笑いのアインシュタインが紹介したお店です。

開店の11時に合わせて到着したのですが、すでに8組目でした。

私は青唐らーめん、妻は安芸高田らーめん、そしてせっかく遠くまできたので、

売れ切れ御免と書いてある、カレーライスとどてコロッケも注文。

テレビで紹介されていたことですが、

スープはどちらもとんこつ醤油で、青唐らーめんはまず辛いスープを味わった

あとに、卵を崩してまろやかなスープにして味変が楽しめます。

また、チャーシューは2種類あって、青唐らーめんでは肩ロース、チャーシュー

めんではバラを使っているということです。

薄くスライスしてある肩ロースのチャーシューは、青唐らーめんの辛いスープに

よくマッチしていて、工夫されているなぁと思いました。

次回はバラのチャーシューを試してみたいと思います。

癖になるおいしさで、少し遠いですが、リピーターになりそうです。

カレーはバジルの香り?のする、あとから辛さがくるおいしいカレーでした。

どてコロッケは名前のとおり、どてやきの入ったコロッケで、妻がおいしかった

と言ってました。

しかし、この日のランチは食べ過ごしてしました。反省・・・。


天然鮎の塩焼き

2023-08-28 23:05:05 | グルメ

会社の同僚に、投網で捕った鮎をいただきました。

塩焼きした鮎から骨を抜き取る方法も教わり、早速やってみました。

教わったとおり?骨から身を外すように、塩焼きした鮎の側面(両面)から身全体を

はしで押さえつけ、次に背びれ方面から身全体をはしで押さえつけ、頭を外して背骨

を持って抜き取りました。

(背びれとしっぽも取るんだったかなぁ・・・)

まあまあ、うまくいったと思います。70点ぐらいでしょうか。

味のほうですが、頭方面から一口かじると、淡白な身と苦みのあるはらわたが口の

中で合体、鮎独特の香りが口のなかに広がり、それを冷たい純米吟醸で胃袋に流し

込む・・・最高!!

ごちそうさまでした。


きらく(安芸高田市)

2023-08-19 21:20:16 | グルメ

最近は目先を変えて、ときどき安芸高田市方面でランチしています。

先日は会社の同僚の情報で「きらく」に行ってみました。

昼時ではあったのですが、入れ代わり立ち代わりお客さんが途切れませんでした。

私はお好みそばスペシャル、妻は味噌ラーメンを注文。

お好み焼きは鉄板からはみ出しそうなぐらいボリューミーで、イカやエビが入って

いて、ソースは少し酸味があります。

味噌ラーメンは豚骨ベースの味噌でしょうか、どちらもおいしかったです。

ただ、注文したあとに気付いたのですが、ほとんどのお客さんが焼きめしを注文

されていました。

情報収集不足でした。次は焼きめしを食べてみようと思います。