goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさの週末goo

興味をそそられると、なんにでも食いつきます。

「広島じゃ割」+「はつ割」でプチ旅行(宮島)<2日目>

2021-12-29 09:57:12 | 旅行

2日目のスタートも、まず風呂で暖まって朝食です。

朝食後、部屋で少し休み、宿のすぐ前にある、宮島水族館へ。

アオリイカとコウイカの水槽を観察したことで、それぞれのイカの生態の違い

について再認識できました。

水族館のあとは、宿の車で一旦桟橋まで送っていただき、桟橋付近の商店街を

散策して帰りのフェリーに乗り込みました。

その後、以前テレビで紹介されていた廿日市のパン屋さん「sora」でカレーパン

を購入後、無性にカレーが食べたくなり、ネット検索でヒットした付近でカレー

のおいしいお店「ぽから」でランチして帰路につきました。

私が「シーフードときのこのカレー」、女房は「牛ばら肉とじゃがいもの

カレー」を注文。

どちらもスパイスの効いたおいしいカレーでした。

これで忘年会を兼ねた今年最後の旅行はお開きとしました。


「広島じゃ割」+「はつ割」でプチ旅行(宮島)<1日目>

2021-12-28 01:23:33 | 旅行

12月24日(金)から1泊2日で宮島にプチ旅行してきました。

今回は「広島じゃ割」+廿日市宿泊キャンペーン「はつ割」で宮島の

国民宿舎「みやじま杜の宿」に泊まりました。

まずはJR宮島口駅前にある「うえの」であなごめしを食べました。

平日だったせいか、約20分待ちで席に案内され、あなごめし上冷酒を注文。

運ばれてきたあなごめしの上にのっている香ばしいあなごを一口食べては、

冷酒でおいしさを増幅させ、冷酒がなくなったところで残ったあなごとご飯

をいっしょにかきこみました。

腹ごしらえしたところで、宮島へ渡るにはちょっと早いので宮島ボートへ。

ボートはまったく無知なので、スポーツ新聞の印どおりに2レースだけ遊び、

結果はどちらも的中ですが、本命ー対抗の決着なので収支はマイナスでした。

このあと宮島ボートをあとにして、宮島行きのフェーリーに乗り込みました。

宮島に着いてから世界文化遺産を通り抜け、宿に向かいました。

鳥居は修理中で見ることはできません。

桟橋から寄り道したのもありますが、1時間以上かけて宿に到着しました。

建物は古い感じですが、静かで清潔感のある宿です。

風呂でゆっくり暖まったあとは、楽しみの夕食です。

食後に再度、風呂に入って1日目を終えました。