goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさの週末goo

興味をそそられると、なんにでも食いつきます。

筒賀の大銀杏

2016-11-25 00:03:02 | 週末

先週土曜日は女房と筒賀の大銀杏を見にいきました。

まずは廿日市から紅葉を見ながら、県道30号線を加計方向にすすみ、国道

186号に入りしばらくすると「そば処 かとう」があり、そこで昼食としました。

私はざるそばの大盛、女房は天徳御前(1日10食限定だったような)を注文。

とてもおいしかったのですが、今年は11月27日が最後の営業で来年4月まで

冬休みのようです。

昼食を済ませ、筒賀の大銀杏へ。

黄色の葉は半分以上が落ちていて、大銀杏の下は黄色い絨毯のような状態でした。

来年は黄色の葉が落ちる前の大銀杏を見たいと思います。

このあとは10分ほど加計方面に走ると手作りハム・ソーセージの店「グリュッ

クスシュバイン ~しあわせのぶた~」で粗挽きウィンナー粗挽きソーセージ

を買って帰りました。

まだ、食べていませんが、おいしそうです・・・。

SC734


弥栄ふるさと体験村

2016-03-02 23:01:02 | 週末

一昨日は友人のコージョーチョーと浜田市の「弥栄ふるさと体験村」に行って

きました。

ここでは季節に合せて田舎ならではの体験ができるみたいで、大人も子供も

楽しめるのではないかと思います。

また、ログハウスに宿泊して屋外で食事をしたり、特に夏は涼しいのでお奨め

です。

到着してすぐに、この施設内の食堂「味里」の親子丼定食で腹ごしらえ。

ここのそばはこしがあっておいしいです。

その日はお風呂も貸切り状態で、ゆっくりと入ることができました。

風呂から上がって、コタツのある畳の部屋でゴロゴロしながら話しをしたり、テレビ

を見たりして、ゆったりとした時間を過ごしました。


梅まつり(山口県光市)

2016-02-17 00:16:32 | 週末

今週の日曜日は娘を山口県光市に連れて行く用事があり、その待ち時間に

冠山総合公園うめの里でおこなわれている梅まつりに行ってみました。

昼前に娘を降ろしたあと、まずは「瀬戸内ラーメン大島」で腹ごしらえ。

女房はあさりラーメン、私はいりこラーメンと焼飯のセットを注文。

どちらもあっさり系でおいしかったのですが、あさりラーメンのほうが

あさりのエキスがよく出ていて私の好みでした。

お腹もいっぱいになったところで、梅まつりに向かいました。

入場料100円(週末のみ必要)を払い、公園内を散策しましたが、

梅はまだ五分咲き程度なのでもう少し先が見頃になると思います。

公園そばに学問の神さまの冠天満宮があったので、「娘の成績が上がり

ますように」とお願いしておきました。

ご利益があればよいのですが・・・。


今年初のホタル

2014-06-02 23:58:13 | 週末

2014/6/2(月) 23:58更新

昨日の夜、お隣さんのアジサイの葉で青白い光が見えたので、近寄ってみると

大きなホタルがいました。

いつもは梅雨ごろから見始めるのですが、今年は少し早いでしょうか。

光っているところを撮りたかったのですが、うまく撮れませんでした。

昨日はタマネギをすべて収穫して、保存分を物干しに干しました。

当分はタマネギを買うことはなさそうです。

グミは9割ぐらい赤くなっていますが、完全に熟すまでは酸味が強くて食べること

ができません。

今週末がピークでしょう。

カモミールも花を咲かせていました。

【6/2(月) 今朝の体重】 81.4kg

5/27~6/1間は81.4kg~82.2kgのレンジで上下していました。

先週の金曜日は飲んだあとに、一蘭で「〆のラーメン」、そしてスープまでも・・・

土曜日の朝、最高体重に・・・。

 


今日のできごと

2011-09-12 00:10:20 | 週末
 今日もヤボ用で実家に帰ってきました。
   先週植えたサフランは、まだ、なにも変化はありません
   でしたが、雑草だけはグングン成長していました。
   まぁ、草刈は次に帰った機会にやることとします。



 月がきれいだったのでベランダから写真を撮ってみました。
  (イマイチですね)
   カメラもビギナーでいろいろ試しているところです。

    
DSC02412_1.jpg


 体重も昨日と変化はありません。
   カロリーと少し食べる量を減らしたのですが、急には変わり
   ませんよね!

   今朝:82.8Kg(目標:60Kg)



 本日の競馬
   まず、昨日の結果は的中なしでいつもどおりです。
   本日は実家へ帰ったため、予想は載せていませんが、投票
   した馬券は全滅でした。



 明日から3日間出張しますので、その間お休みします。