先週土曜日は女房と筒賀の大銀杏を見にいきました。
まずは廿日市から紅葉を見ながら、県道30号線を加計方向にすすみ、国道
186号に入りしばらくすると「そば処 かとう」があり、そこで昼食としました。
私はざるそばの大盛、女房は天徳御前(1日10食限定だったような)を注文。
とてもおいしかったのですが、今年は11月27日が最後の営業で来年4月まで
冬休みのようです。
昼食を済ませ、筒賀の大銀杏へ。
黄色の葉は半分以上が落ちていて、大銀杏の下は黄色い絨毯のような状態でした。
来年は黄色の葉が落ちる前の大銀杏を見たいと思います。
このあとは10分ほど加計方面に走ると手作りハム・ソーセージの店「グリュッ
クスシュバイン ~しあわせのぶた~」で粗挽きウィンナーと粗挽きソーセージ
を買って帰りました。
まだ、食べていませんが、おいしそうです・・・。
SC734