トマトの収穫 2012-07-17 23:34:09 | 未分類 2012/7/17(火) 23:35更新 この週末に実家の菜園でトマトを収穫しました。 中玉の「フルティカ」とミニの「アイコ」です。 3.3Kgありましたが、一口なのであっという間に食べて しまい、すでに1/3しか残っていません。
卒業検定(大型自動二輪) 2012-07-17 00:16:53 | 未分類 2012/7/17(火) 23:10更新 先週の大型自動二輪の卒業検定、一番心配だった一本橋 もなんとかクリアし、合格できました。 試験が終わって、検定員から 「大型バイクは重量があるので、体力に見合った、足の着く バイクを選んでくださいね。」と。(コメントの一部抜粋) 試験中の姿が頼りなく見えたのでしょう。私と同世代とのこと で、そのあたり気遣っていただいたコメントでした。 いろいろご指導くださった先生方、お世話になりました。 ありがとうございました。 目標達成で自分へのご褒美、なににしょうかな 合格発表まで学校の周りを散歩した時の写真です。 クチナシの花がいい香りを漂わせていました。
大型自動二輪の卒業検定へ 2012-07-11 23:59:39 | 未分類 2012/7/11(水) 24:00更新 今日は会社を2時間休み、雨のなか第2段階のみきわめ でした。 みきわめはOKになりましたが、ボーダーライン上だった みたいで、先生もずいぶん迷われた感じでした。 過程はどうあれ、とうとう今週土曜日に卒業検定です。 ここまできたら結果を出すしかなく、それも10月10日まで 3ヶ月の期限付きです。 何回で合格になるか心配ですが、いよいよこのスタート位置 に立つところまできました。
菜園の花 2012-07-08 23:01:20 | 未分類 2012/07/08 23:00更新 [emoji:i-262] 菜園ではいろいろ花が咲いていました。 左上からラベンダー、カスミソウ? 左下からローマンカモミール、イタリアンパセリ、ゼラニューム ローマンカモミールは昨年秋に植えたものですが、春になって 急激に成長しました。 今日は花を摘んだので、乾燥させてお茶にしてみます。 ゼラニュームはベランダでほとんど枯れかけていたのを菜園 に植え替えしたところ、復活しました。
残念・・・ 2012-07-07 08:56:05 | 未分類 2012/07/07 8:55更新 [emoji:i-224] 昨日は大型自動二輪の教習最後の1時限(みきわめ) でしたが、雨と雷で中止となりました。 2時限予約(1時限は予備)していましたが、1時限目は 激しい雨、2時限目は鳴り続ける雷で結局は教習中止。 1時限目の途中から雨が止み、虹が2本出ていました。 今日は会社を休んで臨んだのにとても残念です。