goo blog サービス終了のお知らせ 

北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

しつこいようですが、今日のノハナショウブ

2016-06-29 14:21:00 | 音楽

​ここ2〜3日、気温の高い日が続き、

一気に開花が進んでいる。


とり始めると、どうなっているのか気になるもの。


昨日の倍と言う様な印象。


係の方にお伺いしたら、これで5分咲きとのこの。

パンフレットには、盛りの頃の写真が載っているが、

今年は、その時よりも、株数がかなり増えている

らしい。


昨年は3万の花が咲いた(どうやって数えたのだろう)

そうだが、ことしは4万にいくのではと言っておられた。

興味が尽きない。

IMG_3452.JPG

IMG_3449.JPG

IMG_3455.JPG

IMG_3457.JPG




最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北のはげおやじ)
2016-07-01 10:12:30
トムぢいさんへ

湿地ではありませんが、係の人に聞くと
1メートル程掘ると泥炭層が出てくるそうです。

周囲を歩くと、ふんわりした地面から水分が
にじみ出てきますから、元は湿地だったのだと
思います。

もうすぐ最盛期になると思います。
返信する
Unknown (トムぢい)
2016-07-01 04:03:55
こんばんは♪
連日の観察レポート、お疲れ様です。
どんどんきれいになっていく様子がわかります。
見たところ、湿地じゃないように見えますが、もしかしてアヤメ?
大まかに、乾燥気味の土ならアヤメ、湿地ならショウブですが、
パッと見、区別はつきませんけどね。
紫のおおわれる草原になるまでもう少し、楽しみですね。(^_-)-☆

返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-06-30 21:18:25
horibonpapaさんへ

想像ばかりしていますが、自然の織りなす
美しさを満喫しようと思っています。

均一に咲いているわけではないので、
一面の紫の絨毯と言うわけにはいかないようです。
致し方ありません。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2016-06-30 16:39:51
こんにちは。

horibonnpapaです。

おお、五分咲きになりましたか。
この倍ぐらいまで。
想像すると凄いですね。
紫の絨毯のようになるのかな?
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-06-30 11:24:23
ヴェル24さんへ

今日はどんな感じか、これから12時頃、
見にでかけます。

株の数え方など、聞いてきますね。
返信する
Unknown (ヴェル24)
2016-06-30 08:30:22
おはようございます。
開花している花の数が日々倍増しているように見えます。シーズン中は日々のルーティーンに加えられて満開まで楽しみましょう。私も気になってきました(^^;;

株数はどう数えられたのか?そちらも気になりますネ(^^)
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-06-29 22:47:16
たんちゃんさんへ

近年、北海道も梅雨を思わせる気候が
現れるようになってきました。

3日前までの数日は、雨が続いていました。

3日前から、空気の澄んだ温かい北海道
らしい気候になってきましたよ。

返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-06-29 22:44:48
大雪ーカムリ達の遊ぶ庭ーさんへ

本当に倍々で開花しています。
ピークの時に、どんな風景を見せて
くれるのか、とっても楽しみです。

このそばにジャガイモ畑が、広がっ
ていますが、これも間もなく満開を
迎えそうです。

美瑛の丘の白いジャガイモの花と
十勝連峰のコラボは綺麗でしょうね。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-06-29 22:40:46
setaiさんへ

今日の開花で5分咲き程度と言うのですから
2万本くらいでしょうか。

全てが一気に咲き揃うわけではないので、
この倍咲き揃うわけではないと思うのですが、
どんな感じになるのか期待大です。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-06-29 22:38:10
随想さんへ

北海道らしい、気候になりましたね。
こんな気候があるから、北海道を離
れられないんですよね。

最盛期は今週の土・日辺りの様な気
がします。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-06-29 22:36:07
真珠彩さんへ

保護活動に携わっている方のことば「毎日毎日
倍々で開花しています」と言う表現が、大げさで
はないです。

それでも5分咲き程度と言うのですから、最盛期
には、紫色の絨毯ですね。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2016-06-29 22:33:10
一年生さんへ

梅雨の様な状況が続いていましたが、
3日程前から、北海道らしい気候になっ
てきました。

湿気のない気温25度くらいですから、気分がいい。(笑)

最盛期に期待が膨らみます。
返信する
Unknown (たんちゃん)
2016-06-29 22:28:32
こんばんは。

一挙に増えましたねー。気持ちがいいです。
梅雨のない北海道では、いいお天気が続き気温も上がっているということでしょうか。
こちらは、梅雨前線なるものが居座って、雨ばかり…。
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2016-06-29 22:25:54
日々開花が進んでいますね。
これで五分ってもう十分すごいです。
明日がまた楽しみです。
返信する
Unknown (settai)
2016-06-29 20:46:22
ここ数日で、ノハナショウブの数が大分増えたようですね。
現在3万本のようですが後1万本咲くと密に成り
見応えがあるのでは。

いよいよコラボの出番が迫ってきて、これは
楽しみです。

私もマクロ撮影に挑戦したくなりました。
返信する
Unknown (随想)
2016-06-29 20:07:32
こんばんは♪

今日は気温が上がりましたね~
しかも湿度が低く暑くても気持ちが良い一日でした。
この分だと一気に咲きますね。
返信する
Unknown (真珠彩)
2016-06-29 16:48:19
こんにちは。

今日は雨の大阪です。
これで5分ですか?3分位に見えます。
全て咲くと紫色の絨毯ですね。(笑)
菖蒲も見頃が
返信する
Unknown (一年生)
2016-06-29 14:55:19
こんにちは

北海道はお天気良さそうですね~

こちらは雨の日がよく続いています。

これで5分咲きとは満開になるとどれだけ咲くのかな~?

確かにアップにするとつぼみがかなりありますね~

此処からは天気がいいと急激に咲いていくでしょうね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。