踏切を過ぎて前に駐車場だったところ。
柵で囲まれ、入れないようになっています。
近鉄電車から見える「平城宮跡」の看板。
近鉄電車から見えるように設置されているイベントの看板。
なんだか天気が怪しくなってきましたよ。
平城京歴史館は閉鎖されていて、その北側にあった復元遣唐使船も撤去されています。
南の空には入道雲のような雲が沸き立ち、
西の空、生駒山の上には黒い雲。
また、一雨くるかもしれません。
寄り道せずに帰ることにしましょう。
歴史館の西側の小路から二条大路を目指します。
途中、朱雀門と若草山。
山焼きの撮影にはいい場所かもしれませんね。
途中にムクゲが咲き、 蝶々が飛び交っています。
なんとか雨に降られずに戻ってくることができました。