本当に初夏のような天候が続きます。
起床して寝室の温度計を見ると19度です。
窓を開けて春日山をみると、霞んでみえています。
黄砂のためか?とも思って天気予報を見ていると、
なんと、偏西風に乗ってやってきたPM2.5らしいです。
慌てて窓を閉めて、空気清浄機を入れましたが・・・。
もともと数日前から風邪気味なのですが、
気のせいか、喉がイガイガするし、鼻水も出てくる。
そんな中午前9時になったと思ったら、玄関のチャイムが鳴って、
出てみるとクール宅急便。
何かと思って空けてみると、元カレからの荷物。
いつも歌舞伎や文楽のチケットをネットで取ってあげているので、その御礼のようです。
年2回くらい、長期休暇になるとヨーロッパやらニューヨークやらにでかけ、
その間、歌舞伎座や松竹座、南座、国立文楽劇場なんかの席をネットで取ってあげます。
勿論代金は頂きますけどね。
どうも、最近魚の塩麹漬けや西京漬けにはまっているという話をしたから贈ってくれたみたいです。
京都にある「一の傳」という老舗からの味噌漬けです。
そしてすぐにゆうパック。
これはこの前バイトの契約をした某会社からの御礼です。
GODIVAとあったのでチョコレートかと思いきや、クッキー。
朝シャワーを浴びて、洗濯機を回して、それを干そうとマスクをしてベランダに出たら、
例の放ったらかしの植木鉢からの芽がグングン育っています。
ところが何か床で動くものが有ると思うと・・・・。
もぞもぞ動いて、その柄も気持ち悪い・・・・
新聞紙でそおっと救ってベランダから投げると、羽ばたいて飛んでいってしまいました。
さて、今日の仕事は午後5時から4時間。
この後、また文楽にでも行ってこようかな。
第一部の「天網島時雨炬燵 紙屋内の段」。
幕見席で、 13:09-14:54で1500円。
友の会会報の表紙の写真です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます