goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

オカマ掘られてイタタタタ…

2014-10-23 17:00:00 | 鉄道・車

昼は職場近くの大戸屋さんで焼き鯖の定食。

食事の後、スーパー銭湯に行こうと、国道24号線バイパスの側道を南下。
本線と合流するところで前が混んでいたので軽くブレーキを踏んでスピードを落とすと、ガシャンと追突されてしまいました・・・

追突してきたのは60歳前後の女性。
わき見をしていて、混んでいるのに気づかなかったそうです。

警察を呼んで軽く事情を聞かれました。

幸いスピードを落とす前の速度自体が20km/hくらいだったので、お互い怪我はなく、
物損事故として処理をされ、相手の前方不注意ということで、100%向こうさんが悪いということに。

幸い自分の車はこの程度ですみちゃんと動くのでよかったのですが・・・。
ただ、リアワイパーが動かず、後ろのドアの鍵がかからないので、ディーラーに持ってゆきました。 

 
 
 
 

相手の軽自動車は前面がぐしゃっとなって、動けないようでした。
軽自動車は燃費もいいし、小回りきくし、次は軽かな、と思っていたけれど、
やはり大き目の自動車がよさそうですね

相手の保険会社の検分が終わらないと修理にとりかかれないとのことで、いつ修理ができるかわかりません。

代車を用意できるかどうかも相手の保険会社からに問い合わせてからということです。

変なの・・・

ディーラーから歩いて帰ってきました・・・ 

  

は~夕食作る気になれない・・・。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blow)
2014-10-23 21:33:15
もらい事故だけは、こちらが気をつけていようと、防ぎようがないですもんね・・・。
大変でしたね。お怪我がなくて、何よりです。
返信する
ありがとうございます (やじ)
2014-10-23 22:45:01
まさかあんなところで追突?
ほんま、びっくりしました。

いくら気を付けても、事故に会うってことを実感です。
返信する
あらら… (ふじ)
2014-10-24 19:50:40
大変なことになってますね。お怪我がなかったのはよかったですが。暫く車が使えず不便ですね。あと、なにかと保険会社との手続きやらなんかも面倒なかんじ。災難でしたね。
返信する
ご心配おかけします (やじ)
2014-10-26 00:33:37
>ふじさん
昨夜ディーラーから電話。
保険会社と連絡がつき、レンタカーを借りることができるようになることでお願いしておきました。
車検の時の代車はしょぼかったのですが、
今回はフリードのほぼ新車でした。

あとは様々な手続きですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。