朝から鬱陶しい天気。
起きた時には高円山の上に朝焼けがあったものの、出勤しようとするとパラパラと小雨が振り出し、
その後も振ったりやんだり。
今日は1/7ということで、朝食は七草粥と、大根の浅漬け。
いつも作る茶粥は米1に対して水9の割合で加えて炊きます。なのでしゃぶしゃぶのおかいさん。
ところがドロッとしたお粥の水加減が分かりません。
米1、水3の割合で炊いたのですが、大失敗。
もっと水分いるんですね
今日初春文楽公演の夜の部のチケットを取っていたので、午後から国立文楽劇場へ。
近鉄日本橋で下車し、黒門市場を通って劇場へ。
黒門市場への入り口。
右隅にビリケンさん。
魚屋が多いのですが、いろんな店があります。
店頭で焼いてたべることのできる店もいっぱいあります。
大阪と言えば河豚ですよね。
河豚を扱う店もあちこちに。
豆腐屋。豆腐におあげさんに厚揚げ、湯葉なんかが売られています。
屋外コインランドリー。
文楽劇場が見えてきました。