昨日職場から帰りに市役所の前を通った時に、なにか市役所正面の噴水のある広場でなにやらイベントが開かれているようでした。
部屋に帰ってからネットで検索してみると「彩りマーケット」。
昼の1時までだったのと、翌日も開催されているということで、
昼前に部屋を出て、行ってきました。
いろいろなところからの野菜が売られていて、
その他、五平餅やみたらし団子を目の前で焼いていたり、
たこ焼きやフランクフルトを焼いていたり。
手もみ茶の実演も行われています。
無料で野菜たっぷり豚汁を振舞うということでしたが、長蛇の列・・・
ここはパスして、今朝搗き立てという月ヶ瀬村の草もち2個240円で買いました。
写真に撮っていないけれど、白菜も1球150円で購入です。
そして庭にはオーシャンブルー。
そして昼食はイトーヨーカドーのフードコートのはなまるうどんで、酸辣湯うどん。
来月12/5(土)には、JR奈良駅東口駅前広場で「商店街の逸品」というイベントがあるようです。
詳しくは、奈良市のHPを参照してください。→第22回奈良まちなか市場商店街の逸品