goo blog サービス終了のお知らせ 

物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

食生活のほうは

2007-11-05 10:49:42 | Weblog
オペアの時と違って3食すべて自分でコントロールしなければいけません。
なるべく安く、安く・・・と考えていると肉コーナーでは
必ずチキンを手にとっています・笑
野菜も安売りになっているものか量り売りのものを少しだけ買います。
一応毎食炭水化物、肉(または魚)、野菜があるように心がけてはいますが、
やっぱり実家にいるときに比べて野菜は足りてないかなぁ

●最近で安い!と思ったもの●

・ネーブルオレンジ1kg67¢
・ラム骨付きステーキ?用2枚$2
・ダイエットコーク1.25ℓ59¢
・チリドレッシング49¢

すべてお買い上げです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。