goo blog サービス終了のお知らせ 

物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

ビザとれた、もう1ヶ月きった などなど

2011-08-04 18:50:36 | Weblog
毎日暑くて昼過ぎに車に乗るのが憂鬱なタカエです (・ω・;)


さて、先週末にポーランド大使館から無事にビザが貼られてパスポートが帰ってきました。

これで私のポーランド滞在は法的に認められたわけであります!


例年と違い、今回は大使館ウェブサイト記載の必要書類に加え、経済的に大丈夫だということを示す書類が必要でした。

私がはじめに申請書類を提出したときは何も言われなかったのに、あとからそんなことを言われてちょっと戸惑いましたが、無事にビザが下りてよかったです。

でも先に申請していた同じプログラムで行く他の方にはそんな追加必要書類なくビザが下りていたので、なんか嫌な気分になりました。


しかし聞くところによるとヨーロッパのなかでもポーランドのビザ申請というのは割と楽なほうなようです。(同じプログラムで別の国に行く人たちに比べて)


ともあれ、これで安心してポーランドに旅立てます!


出発まであと4週間 (^_^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。