goo blog サービス終了のお知らせ 

物価が日本の1/3の国から来た夫との国際結婚ほどほど節約生活

豪州ワーホリ→独ワーホリ→ポーランド日本語教師1年→アメリカ2ヶ月→地元で国際結婚生活。
無理しすぎない節約が好き。

社長さんに会う

2007-12-05 08:52:44 | Weblog
昨日はとある場所で、日本の会社の社長さんの話を聞く機会がありまして、
参加させていただきました。
日本のその分野ではトップらしいとか。
企業とか全然詳しくないから知らなかったよ~

女の人だったんですが、すごくはきはきしてて、とても話しやすい方で。
働くならこういう社長さんの会社がいいな~って思いました

企業がどんな人材を求めているのかとか、海外経験のある人のメリットとか、
ためになるお話を聞けてとても満足でした
講演のあとは個人的に話をできる時間を設けてあって、私も数分お話させて
いただいたのですが、とても励まされました

自分で何かをしたいと思うなら、
あきらめないこと、続けることが大事だと。
そのとおりですよね。

また少し成長したタカエでした

金か自由か。

2007-12-05 08:44:42 | Weblog
Evaたちがまだ帰ってこないので今晩もホステルに泊まることに。
$31って、短い期間泊まるならいいけど、約1週間収入なしで泊まるのは
ちょっとね・・・
一週間一度に払うなら若干ディスカウントがあったんですが、
いつまで泊まるかわからなかったし、2日分払って、2日分払って、
そして今晩の分を払って・・・という感じ。

それを抜かせばシティで自分の自由に過ごせるのですごく楽
時間を気にしなくていいし、キッチンは共同だけど好きなもの作れるし、
ホステルでいろんな人と話が出来るし。

お金はかかるけど、自由。
どっちも手に入れられないものでしょうか・・・